• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月21日

ライスでいいな

ライスでいいな この前、幸楽苑にいきまして^^

Wギョーザ半ラーメン定食というのをよく食べるんだけど、プラス100円でライスがカレーライスになったり、チャーハンになったり。

カレーにしたんだけど・・・

メインのギョーザを味わうにはカレーじゃなくて、ライスで良かったな。
あれもこれも味付きじゃない方が美味しく感じられるんだろうな。

あ、個人の感想です^^
ブログ一覧 | ラーメン/つけ麺 | 日記
Posted at 2022/04/21 05:20:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し雨
chishiruさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2022年4月21日 5:48
おはようございます😄

幸楽苑美味しいですよね😀

確かにカレーと餃子の組み合わせは微妙かもしれませんね☺️

本日もよろしくお願い致しますo(_ _)oペコリ
コメントへの返答
2022年4月22日 4:57
おはようございます^^

たまに幸楽苑行きたくなります。

餃子もたくさんあると、カレーだとちょっときつかったです^^

こちらこそ、よろしくお願いします。
2022年4月21日 9:49
+100円オプションだったら
当社も炒飯orカレーは付け加えるなあ
ただカレーは飲み物なのでドリンク代りでしょうけど(笑)

で…
札幌を中心に北海道でチェーン展開する『みよしの』では
餃子カレーという知る人ぞ知るぎょうざカレーがあります(笑)
https://miyoshino-sapporo.jp/

当社的には結構好きなんです(^^;
つーか札幌暮らしをしていた5年弱で病みつきつーか
そこそこお世話になってしまったこともありますが…

カレー・餃子・ラーメン
いずれも定食系三種の神器みたいな存在ですけど
2種混合が丁度よくて3種になると多牌になってしまう
こういう分析結果ですが如何でしょうか?
コメントへの返答
2022年4月22日 5:05
100円しか違わないとカレーにした方が割安に感じられます^^
カレーは飲み物としても、ライスもあるので^^

ああ、餃子カレーあるんですね。
北海道だと、スープカレーが有名ってイメージがありますが^^
というか住まわれていたんですね。

餃子カレーのレトルトを近くの店で見つけまして、そこはかとなく惹かれたんですが、購入には至りませんでした^^
今度買ってみようかと思います。

カレー・餃子・ラーメン。
3種だと多牌・・・まさしくそんな感じでした^^
それぞれは美味いんですけど。

プロフィール

「静岡の十二分屋 http://cvw.jp/b/172916/48587279/
何シテル?   08/08 06:26
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation