• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月01日

チョークボタン

チョークボタン 昨日、地域防災の研修会というのがありました。

その中で発電機を扱いました。
チョークボタンがあるんですね^^

昔のクルマにはあったなぁと^^

親父が乗っていた日産サニー(B210型)の1200にはありました。
エクセレントと呼ばれた1400はオートチョークですでにチョークボタンはなかった記憶が^^

自分はチョークボタンがついたクルマは経験がありません^^
ブログ一覧 | いわゆる日記 | 日記
Posted at 2022/07/01 05:10:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年7月1日 10:13
絶滅危惧種化直前の80年代末期のキャブ車では
殆どオートチョーク化されていたから
チョークそのものを知らないもしくは未経験という方は
それなりに多いんじゃないかと思いますよ

当社は黄金期だった頃のバイクや
所有車の中で唯一のキャブ車スバルで経験ありますけど
意外だったのが2007年モデルのCB1300SB
インジェクションなのにスロットルバルブに
吸気コントロールバルブがなくてチョークがあったという
珍しい装着例がありましたね

そうそう…
学校でも黒板&チョークがどんどん減っているらしい
白板&マジックに変わりつつな状況で
チョークという言葉も死語になるんじゃないかという気がします
コメントへの返答
2022年7月2日 5:36
もう70年代では、一部オートチョーク化されていたので、80年代になると、ほとんどチョークボタン(あるいはレバー)がなかったかもしれません。

キャブでないのにチョークがあるってスゴイですね。しかも21世紀に^^
発電機や小型トラクターからは当分チョークはなくならないような気もしますが、もしかしたら、これも進化していくのかもしれません。すでに機種によってはないんでしょうか?

黒板とはいうけど、白板とはほとんど言わず、ホワイトボードというのが、何となく面白いかと^^
筆記用具としてのチョークもなくなっていく傾向にあるんでしょうね。
2022年7月1日 21:37
エムケイさん

こんばんは、お疲れ様です😊

私もチョークボタン付きの車は知りませんでした。
今の発電機にはあるんですね😃

今度見て見ます☺️
コメントへの返答
2022年7月2日 5:38
おはようございます。

昔は、特に寒いときにエンジンがかかりにくいことがあって、その対策として、チョークボタンがあったようです。

この前使った発電機にはありました^^

プロフィール

「カヌレパフェも良かったけど http://cvw.jp/b/172916/48598635/
何シテル?   08/14 07:15
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation