• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月01日

警告灯点灯です

警告灯点灯です 昨日、久しぶりに警告灯が点灯しました。

そのうち3つは、i-stop作動、ライト点灯、車線逸脱警告のOFF表示なので、通常通りですが、残りの2つはALHとSBCSが作動しませんという表示。

久しぶりに見たパターンです。カメラの視界不良が原因ですが、基本放置で元通り^^

それにしても、ALHの警告灯がALHがON表示と共有なのはいささか不便かと。
ちなみにALHは普段はオフにしています。
ブログ一覧 | デミオねた | 日記
Posted at 2022/10/01 08:50:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2022年10月1日 9:37
これDJ系オーナーなら何度か経験あるかと?
当社も北海道逃亡中に洗車もしなくてグリルを汚れ放置
西日直撃で出た~っ!
確認したらカメラレンズがやはり…
まあチャンと掃除したら消えましたけど(笑)

しかしインフォメーションの類でオーナーの嗜好性わかりますね
当社はi-stopは常時不作動 ALHはOFFにしてます
コメントへの返答
2022年10月2日 7:41
かなり慣れちゃっているのは確かです^^
ただ、今回わりと久しぶりで・・・

毎回、放置で警告灯は消えるんですけどね。

i-stopは、確かに燃料の節約にはほんの少し貢献するけど、バッテリー関連のデメリットが大きいですよね^^
ALHは任意にハイビームにできないので、基本オフですね^^
2022年10月1日 17:14
エムケイさん

こんばんは、お疲れ様です😊

いきなり警告灯が2つもつくと焦りますよね。

私なら機械に弱いのでパニクります(笑)
コメントへの返答
2022年10月2日 7:47
おはようございます^^

警告灯はたしかに焦りますが、
慣れてしまったのも、また事実でして^^;
そのまま走行してても差し支えなければ、放置で^^

プロフィール

「カヌレパフェも良かったけど http://cvw.jp/b/172916/48598635/
何シテル?   08/14 07:15
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation