• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

デミオに乗って20年

デミオに乗って20年 我が家にデミオが納車されたのは2002年10月4日。
もう20年も前のことです^^

1995年のモーターショーでマツダからBU-Xというのが発表されて、それはいいなぁって思ったんだけど、当時マツダにあまりいいイメージがなく^^;
BU-Xが市販化されることになり、その名前がデミオ。
いい名前だなって思ったんだけど、フォードのバッジをつけたフェスティバ・ミニワゴンも同時発売!
で、かみさんのクルマにって思ったんだけど、購入に至らず。
数年後、自分がフェスティバ・ミニワゴンを購入しました^^
で、何年か乗ったんだけど、フォードバッジのマツダ車は今後なくなると・・・

デミオのモデルチェンジの際、フォード版は用意されず。
ただ当時の社長はフォードの人だったし、フィエスタとは共通するところもあったような^^

そんなことより何より、キャンバストップの設定が嬉しかったですね。

すごく欲しくなりまして、新車情報って番組を見ると、当時の開発主査の藤原さんの「スーパーコージーもいいですよ。」という言葉により、スーパーコージーが気になると^^
キャンバストップが付くコージーの内装はちょっとカラフル過ぎるって思ったけど、スーパーコージーにすると、期待以上のいい感じに♪
スーパーコージーってレザーの部分が注目されがちですが、自分が気に入ったのはクロスの部分。
歴代デミオの中でも一番質感が高いのはDYのスパコジシートだと思います。
背もたれが短かったですけどね^^

もう、あれから20年。乗っているのはやっぱりデミオ。

歴代のデミオでどれが一番いいか?って聞かれると迷うけど、どのデミオのカタログが楽しい?って聞かれると迷いなくDYの初期のカタログって答えます^^
ブログ一覧 | デミオねた | 日記
Posted at 2022/10/09 08:04:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

プロボックス
avot-kunさん

南へ
バーバンさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年10月9日 9:27
DY初期のカタログはワクワクしましたね。
個人的にはDYのマロンブラウン?の布製も良かったです。
コメントへの返答
2022年10月9日 14:41
DY初期のカタログが、一番楽しいカタログでした^^
コージーはそのうち、ちょっと落ち着いたシートがらになりまして、マロンベージュというのがありました。このころになると、スーパーコージーはあったものの、キャンバストップとは組み合わせられなくなってました。
2022年10月9日 12:59
エムケイさん

こんにちは😊

20年もデミオを乗り継いできたんですね😄

歴代のデミオの変遷が聞けて勉強になりました😀
コメントへの返答
2022年10月9日 14:44
こんにちは^^

そうなんです20年です。
3代目デミオから、ワゴンじゃなくなったんですが、我が家にはノアがすでにあったので、特に問題なかったです^^
ただ以前のデミオはシートアレンジが豊富でとっても楽しいクルマでした。
2022年10月9日 16:22
エムケイさん、こんにちは( ^ω^ )

このハニーイエローのDY、先月も井の頭通りを並走しまして。
自分直進で左レーン、DYは右レーンでお互い詰まっていたのでまじまじ見てしまいましたww 左リアの辺りぼこぼこでしたけど、ご自分でペンキ塗ってる感じで、それが又イイ感じ?でした(*´艸`*)
お乗りの女性お二人もガンガン乗ってる雰囲気ピッタリで、おお!カッコイイ!!ってつい思ってしまいましたよ(*≧∀≦*)g-☆ DYはシャシーが同じ兄弟車。親近感でつい見てしまいますww
ピカピカ✨なのもイイですけど、古いクルマも味があって又良し❣️ですね🤗

婆婆は代車でDW〜DJ迄お世話になりました(^。^)v♪
コメントへの返答
2022年10月10日 7:59
おはようございます^^

あ、そちらでも今DYもはしっているんですね^^
でこぼこがあっても、防錆は一応して乗り続けているってすてきですね^^
っていうかベリーサに乗り続けられている、べりばあさんもすてきです♪

ベリーサ(DC)とDYデミオは共通のシャシーで、DYの人はベリーサのモノを流用されている方も結構いますね^^
その逆は知らないですけど^^;

あ、代車でデミオ制覇されているんですね^^
2022年10月10日 10:33
こんにちは♪

カタログのハニーイエローのコージーキャンバストップに乗っていました。

これがキッカケでCiao! DEMIOの仲間に入ってあちこちツーリングしましたね。

エムケイさんとのご縁もこの車があったからです。

懐かしいデス^ ^
コメントへの返答
2022年10月10日 16:27
こんにちは♪

ちんとんさんのデミオはヘッドライトはHIDだったし、ホイールも黄色だったりと、カタログのよりかっこよかったですね^^

自分が初めて感じをした裾野でのオフ会にも来ていただきましたよね♪

でも、カッパーレッドの会も10年です。これもすごいことですね^^

プロフィール

「昨日は京都で http://cvw.jp/b/172916/48596718/
何シテル?   08/13 07:23
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation