
マツダ2の配信番組見逃しちゃったって思ったんだけど、見ることができました。
リアルタイムではご意見・ご質問受け付けてます。ということだったんだけど、あらかじめ決められた話しかしなかったなぁという印象。
どうしてシートヒーターが量販グレードではオプションでも選べないのか。とか、どうしてスポルトにはIRカットガラスが不採用なのか。って質問はかなりたくさんあったんじゃないかって思われますが、一切触れられていなかったです。
まぁ当たり障りのない話で、途中眠くなってしまいました。
ただ、198種類から選べるというので、198の(なぜか)イラストから選ぶシステムがありまして、それはちょっと楽しいです^^
ディーラーでインパネの色から選んだときより楽しめました^^
では、自分がいいなぁって思うのは、まずこちら

新色のエアログレーですね。
この色だと、グリルのパネルが黒になって、結構いい顔になると思われます。

マツダ2になってから標準色になったセラメタもグリルパネルは黒。そしてインパネはライトブルーとなり、この色もいいかもしれません。
黒のルーフフィルムを装着して

ホイールを換えちゃうのもいいかもしれません^^
ホイールキャップのこと考えれば、個人的にはソウルレッドが良いです。

ホワイトルーフで^^
通りがかりのマツダのお店にホワイトルーフ仕様があるんだけど、一瞬、キャンバストップに見えるんです。まぁ個人的にですけど^^
とまぁ、この198のイラストから選んでみるのは、ちょっと楽しめます。
ブログ一覧 |
MAZDA2 | 日記
Posted at
2023/04/24 05:07:32