• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月25日

このメーターが好き

このメーターが好き マツダ2のインプレなんかで、よく「メーターのデザインが古い」だとか、「メーターの表示をもうちょっと何とか」とメーターに関しては、あまりいい意見がないように思います。

が、自分はこのメーターが好きです。

情報量もこのくらいでちょうどいい^^
欲を言えば、オドとトリップは同時に表示してほしいけど。
最近のクルマのメーターはカラフルで情報もたくさんだけど、見やすいと思ったことがほとんどありません。面白いとは思うことありますが。

で、今日で納車からちょうど49ヶ月になり、走った距離は43,560kmです。
DYやDEでは12万キロ走っているので、まだまだ乗り続けることになりそうです。
欲しいなぁってクルマも特にないし^^
ブログ一覧 | デミオねた | 日記
Posted at 2023/04/25 05:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

10000キロ到達
小山よしかずさん

サン十郎(DM8R)、3回目の給油 ...
takobeaさん

代車のフィットe:HEVの燃費3
AuO2さん

88888km ?
”とし”さん

ロボ太郎(JH3)、47回目の給油 ...
takobeaさん

サン十郎(DM8R)、4回目の給油 ...
takobeaさん

この記事へのコメント

2023年4月25日 9:38
メーター類のど真ん中に鎮座ましましてなタコ(笑)

↑ってSA22C FC3S FD3Sの歴代RX-7がそうだったように
スポーツはこれでなくっちゃというMAZDAの伝統芸

古いとか表示がどうの言う輩は↑を理解していないのに等しい
と国立自動車総研は思うのですがね

ええ…当然嫌いじゃないですよ
逆にコンパクトなのにここまでやるかですからね
コメントへの返答
2023年4月25日 21:32
DJだと、メーターの針が一つだけになっちゃったんだけど、それがタコ^^
コンパクトカーなのにスゴイことですよね^^
自分もスポーティーな走りをするわけではないんですけど。

今はNDロードスターがセンタータコですね^^
とにかく、このメーター好きなんですよね^^
2023年4月25日 15:33
今時のクルマ(特に軽自動車)は、タコメーターは不要というメーカーのスタンス。尤も、来たるEV時代に絶滅するので、今のうちに楽しんでおきましょう。(•‿•)
コメントへの返答
2023年4月25日 21:35
EV時代到来・・・課題山積で欧州でも急速なEV化は抑えられる傾向に。まぁ特に日本ではEV時代を迎えるには問題が多すぎですね。

プロフィール

「iPhone鳴る http://cvw.jp/b/172916/48572753/
何シテル?   07/31 06:08
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation