• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月10日

マツダやばいかも

マツダやばいかも ホント久しぶりに登録車ランキングを見ました。
1月の1位はカローラです。
(軽自動車も含めればN-BOXが1位ですが)
ちょっとビックリ^^

そしてヤリスがやっぱり売れてますね。
シエンタもよく見るので、売れてるんですね^^
新型プリウスはあまりみないけど。

で、マツダはどうかな?
あら、マツダの中ではもうすぐ10年のDJ(マツダ2)が一番上^^
延命措置はとりあえずOKなんでしょうか。
ロードスターが好調のようで4ケタに乗せてます。

最近力を入れているSUVだと、一番上位はCX-5。だけどロードスターとほとんどかわらない。第7世代のCX-30は41位で、CX-60は50以内に入っていません。
世代交代が上手く行ってないですね。
CX-8に代るCX-80は発表・発売が遅れてるし。

マツダ3はシビックより下だし・・・
で、マツダの1月の登録は前年と比べると2/3に減っています。

乗ってみれば良いクルマばかりだと思うけど、ちょっと大丈夫かなと不安になってしまいました。
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2024/02/10 08:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年8月のランキング
エムケイさん

ちょっとヤバいかも
エムケイさん

2024年度販売ランキング 10位 ...
ユタ.さん

新型"CX-5"、ディミングターン ...
ろあの~く。さん

マツダミュージアムに行ってきました
Obiさん

新車のカタログ、貰えない。。。涙
メガg将軍さん

この記事へのコメント

2024年2月10日 14:28
腐るほど街に溢れてる車より良いかなと(​ *´꒳`*​)

最近のマツダにはSUVがメイン?なのかなーという感じなのであまり興味が湧きませんが、よく見かけるなとは思いますけどね。
いや、私が他社には目が行かないからなのか。


以前ほどマツダ大好き!ってほどでも無い気がしますが、
でも、マツダ以外には考えられないですね。
ロードスターに乗りたいです( ´罒`)
マツダ3もいいです!
赤デミオくんがいいです(´罒`)ʊʊʊ♡
コメントへの返答
2024年2月10日 15:57
>腐るほど街に溢れている車より良いかなと
まさしく、その通りだと思います^^

ただ、この状況が更に悪化すると、最大手のメーカーに取り込まれてしまうんではないかと。

ちょっと前まで、基幹車種のラインナップがしっかりしていて、良い感じだと思っていたんですが・・・
マツダ6やめるとますますSUV比率が上がってビミョーな感じに^^;

でも、ロードスターはマツダでなければって感じですね♪
自分も他のメーカーにとは思わないです^^
2024年2月10日 14:41
SUV離れじゃないてすかね?このランキング見ているとそう思えます。
アルヴェルとかセレナとかが上位ランキングに入っているところから…
コメントへの返答
2024年2月10日 16:04
SUVでいうとT社のハリアー、ランクル、RAV4とあってライズもガソリン車なら買えるんですかね、マツダ2より上位だし、カローラクロスやヤリスクロスも売れているかと思われます。H社ではヴェゼルや最近出たZR-V、N社のエクストレイルもすべてのマツダ車より上位、ついでにジムニーシエラも・・・
他社のSUV、売れていると思いますが^^
2024年2月10日 20:27
世界シェア1~2%なんて言ってましたが、これではジリ貧ではないでしょうか・・・。

ドイツでも5年前と比べて明らかに見かける台数減っています。
得意だったはずのディーゼルも売っていないし、Xもまず見かけないし。

半世紀以上昔からの宣伝下手が未だ抜けず、少し息吹き返しても結局鳴かず飛ばずに戻ってしまう残念企業のままですね・・・。


もう応援疲れで、目を向ける気も失せてきました。
コメントへの返答
2024年2月10日 21:24
世界シェア2%、言ってましたね^^

ドイツではディーゼル売ってないんですか。ドイツメーカーのディーゼルより明らかに優れていたのに、何だかもったいないですね。

5代目ファミリアとか、初代デミオなど、ちょくちょくとピンチを救うようなクルマが出てきましたが、これからそういうヒット作が出てほしいですね。

他にはない良さがあると思うんですけどね^^
2024年2月10日 20:33
私も他人と被るの嫌派なんで
今の2で満足しとります。
ただ、確かに心配になります
CXばかりで、2は欧州では
あーなっちゃうし、マジで例の
メーカーの傘下になってしまわないかと。
嫌な言い方、自動車メーカーとして
やる気あんのかなと…

他と比べると違った技術があるし
良い意味で、かつて普通車を
作っていたい◯ずとマツダは変態メーカーなんで
それを生かして驚く車をまた世に出して
欲しいですね〜
コメントへの返答
2024年2月10日 21:32
自分も今のDJで満足してます^^

ホントちょっと、あの会社の傘下になっちゃうのか不安になってしまいますね。
SUVにしたって一番売れているのがCX-5で最新車種ではないですね。たぶん5から60にバトンタッチするはずが・・・
マツダ6もやめちゃうし、ラインナップのバランスがいまよろしくないですね。
ワクワクするクルマ出して欲しいですね。

あ、い○ずといえば、兄が「街の遊撃手」のキャッチコピーでそれなりに売れたジェミニ乗ってました^^
2024年2月11日 15:05
エムケイさん、こんにちは🌞

こうして見るとホントにMAZDA入ってなくて驚きですね🫢
日本人貧しくなってクルマ持てる人も減ってるから、海外で頑張らないと!ですけど。大所帯だって円安だからイイようなもののこの先どうなる事やら💦
婆婆がi通りを走って見ている分には先ずMBが犬も歩けば的に多いです😝ウヨウヨ
でもMAZDA車も最近は結構見掛けます♪やっぱりCX-5が一番多いですね🤗 CX-30は大きさと乗り易さはとても良いのにMX-30が直ぐ出ちゃって影が薄くなったしwデミオを溺愛している方々からするとMAZDA2はちょっと距離が出来てるみたいな。会社はどこを見てたんだろうって感じ🤔
MAZDAは自車に愛着強くてなかなか買い替えない人が多いからかしらww ←自分だよww🤣
昔は古臭くなると恥ずかしいって買い替えが早い時代もありましたけど、SDGsの今は大事に乗る事も認められて来てますよね。婆婆としては変わらずとも長く売り続けてお代わり出来る様にしたらどうかなと思ったり🤔(光岡ビートみたいなw )
SUV一辺倒も寂しい話。でもSUVならMAZDAのデザインが最も優れてると思ってますよ🤗💕
小さくてもエクセレントカンパニー✨としてずっと頑張って欲しいですね(^-^)b
コメントへの返答
2024年2月11日 18:40
こんにちは^^

DWデミオの頃は月間ランキング1位になることもあったんですけどね^^
海外市場で、どのくらい売れているのかちょっと気になるところですが、国内ではかなりヤバい状況かと思います。
かつてSUVはCX-8、5、3と比較的わかりやすいラインナップだったけど、世代交代が上手く進まず、60、5,30、3と混乱した状況に^^
CX-5を越えるヒット作が出てないのが痛い所かと。
その混乱したSUVに頼っているのもなんだかなぁって感じ。
MAZDA2はちょっとラインナップの中でも独自性を出してきている感じですが、売り上げにつながっているかというと、そうとも言えず。
ただ、ロードスターはいわゆるスポーツカー部門では一番売れているみたいですよ^^
86よりも上位です♪

自分は今のDJデミオで十分満足していて、乗り換えるつもりも全くありませんが、次のクルマとなると困ってしまいます^^

個性ある自動車メーカーとして、ずっと輝いてほしいですよね^^

プロフィール

「地元のホコ天 http://cvw.jp/b/172916/48414013/
何シテル?   05/06 06:42
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation