• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

もりそば&カレー

もりそば&カレー 昨日はかみさんがいなくなったので、またもや「ゆで太郎」に行きました。
今回はカレールーのクーポンを使います。

カレールーはライスと合わせてカレーライスにするのが普通だと思いますが、せっかくカレールーがライスにかかってない状態でくるんだから、ここでは麺と絡めたい。
というのも、かつて娘が住んでいた世田谷のそば屋の「カレーつけそば」が結構美味しかったので、ちょっとやってみようかと^^

注文は今回は特もり(3倍もり)いっちゃいました^^

蕎麦猪口が2つついてきますが、一つは柚子粉と天かすを入れて、二つ目は普通にわさびで、そしてカレールーをちょっとだけ汁でのばして、という3つの味で楽しみます。

これは大正解でしたね♪
カレーつけそばにしたのもよかったし、普通の食べ方もできたし、コレは変化があってしかも美味しい。

あと「わかめ」のクーポンがありますが・・・どうしよう^^
今日もかみさんとは別行動になりそうですが^^
ブログ一覧 | お食事の話 | 日記
Posted at 2024/03/10 06:59:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

・・・−−−・・・ 
KinshasyanoKisekiさん

お花見席
エムケイさん

ゆで太郎何故か無いクーポン。幟も無 ...
ボンビーやんさん

夜はジョナサン
エムケイさん

武蔵野スパイスカレー
エムケイさん

初十割そばじゅうべぇ
ボヤの字さん

この記事へのコメント

2024年3月10日 8:40
無理に使わなくてもいいかと?(笑)
当社も使わず有効期限切れ
↑が結構ありますた

ゆず子も結構有効なアイテムですが
当社的には輪切り唐辛子ですね
基本カプサイシン族ですからw

それにしてもカレー付け蕎麦ねえ
どうしてもカレーは饂飩で飲みたいんで…(^^;
そこまで気が回らないですよww
コメントへの返答
2024年3月10日 14:32
まぁ、ココまで使えば満足です^^
わかめクーポン、使わない可能性が大きいです^^

基本、もりそばはわさびかなって思うのですが、ココのわさびはそんなに風味があるわけではないので、迷うところです。
今回はカレールーと合わせるための汁を確保したかったので、薬味を最初は入れないバージョンを採用しました。
ココのカレールーは汁と合わせた方が美味いので、たぶんこれからもそうするでしょう^^
カレーうどんの方がカレーそばより一般的ですが、カレーそばも悪くないです^^

プロフィール

「昨日はやばかった http://cvw.jp/b/172916/48592810/
何シテル?   08/11 06:19
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation