• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

おお、これはカローラⅡ!

おお、これはカローラⅡ! ある日のこと、前をカローラⅡが走ってました^^
地元ナンバーではありません。

標準でリアワイパー縦置きって時がありましたね^^
そのリアワイパーも塗装がかなりいってますが。
でも、こうやって古いクルマを大事に乗り続けるっていいですね^^

カローラⅡの初代って、ファミリアをパクったようなスタイルでしたね。あまりにも、あからさまなんで、笑うしかない感じで
ブログ一覧 | 昔のクルマ | 日記
Posted at 2024/07/28 06:22:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雅子さまのカローラⅡは現役!
nadia777さん

5ドア乗用車の歴史
nadia777さん

カローラツーリングの…
ユタ.さん

カローラスポーツ ワイトレ
りきまる2さん

USDM化するなら前期型
Scion ALさん

1986年のトヨタ・日産のFF大衆 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2024年7月28日 8:52
♪カローラⅡに乗~って~
 買物に出掛け~たら~
 履いてないのに気付いて~
 そのままモザイク~~♪

カローラⅡと言えば↑のボキャブラを
思い出してしまう代表取乱役ですが何か?w

これはデザインが先祖帰りした4代目
つまりL50系ですなあ
3代目(L40系)はまん丸っぽくて
2代目(L30系)は原田知世がイメキャラで
WINDYじゃなきゃヤダ~~というCMですよ

初代(L20系)ってターセル/コルサが2代目FMCと
同時に追加された3兄弟車で当社周辺では
タコⅡと呼んでいた記憶がありますよ

>ファミリアをパクったようなスタイル
ある意味社会現象とまで呼ばれたBD系も
元はと言えばVW GOLFをパクったところに
JAPANESEテイストを上手く加えた傑作車
なのでそれをパックンしてもおかしくないw
というより同時期にはB12サニーのHBが
そのまんまというのもあったような?(笑)

まあFF化に慎重だった三河なんですが
初代タコ(L10系)を引き継いだ縦置FFだった
それも懐かしい話ですが…

ただ三河のBセグメントも随分整理されちゃった
タコⅡもSTARLET→VITZ→YARISに統合されて
今や昔だもん ←ですからねえ
若い人はこのクルマ知らんかもしれない
そんな時代になっちまいましたからねえ
コメントへの返答
2024年7月28日 10:00
え?ボキャブラですか(笑)
元歌が
 財布ないのに気づいて~
 そのままドライブ~~♪
ですから、これはポイント高かったでしょ^^
ちなみに自分はこのネタは知らなかったです。

これ4代目なんですね、というか4代続いたんですね^^
2代目のカロⅡで、リトラクタブルヘッドライトの仕様があったかと思うけど、コレ意味ある?って思ったもんです。

元々、ターセルがカローラ店扱いだったんだけど、ビスタ店創設でターセルはビスタ店で、カローラ店用にカローラⅡが誕生したらしいですね。
いずれにしてもタコⅡの呼び名もよく覚えています^^

>ファミリアをパクったようなスタイル
GOLFを参考にファミリアがFF化して誕生したんだけど、当時クルマにあまり興味のなかった自分でもゴルフとファミリアの区別はすぐについたけど、ファミリアとカローラⅡの区別はマジでよく分からなかったです。リアのホイールアーチの処理とか相違があるにしても^^
で、自分は日産のパルサーに乗ってまして、それもファミリアを参考にして作られたのは明確だけど、ちょっとテイストを変えてたような^^
サニーのHBもありましたね。そっちの方がファミリアのスタイルに近かったかも。

FFなのにエンジン縦置き、ホント歴史のページではあるかと。

各社車種が随分整理されちゃいましたね。
日産もマーチ パルサー ラングレー リベルタビラ キューブ サニー、みんななくなっちゃって^^;
2024年7月28日 9:11
長文書いた上に連投でスマソ

標準で倒立リヤワイパーって
三河好きだなあと思い出しましたよ
AE86って前期は横置きだったんだけど
後期で標準倒立化させてたなと…

L50系の場合は標準的横置きにイジる
逆にこれをやりたくなる天邪鬼ですが
むしろそっちの方が普通に見えるという
摩訶不思議と思うのは当社だけかな?
コメントへの返答
2024年7月28日 10:04
いらっしゃいませ。

自分が乗ってた次のパルサー(シリーズ)もリアワイパー縦置きでした。ついでにイエローバルブが装着されたグレードもありました^^
カローラFXなんてものもあったけど、それもリアワイパー縦置きだったかな。

確かに写真のモデルだとリアワイパー横置きの方が似合うかもしれませんね^^

プロフィール

「カヌレパフェも良かったけど http://cvw.jp/b/172916/48598635/
何シテル?   08/14 07:15
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation