• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月09日

1000km走るわけでもない

1000km走るわけでもない 先日ふと気付くと、前回の給油から500km以上走ってます。
それで、燃料計は半分より残っていることになってます^^
単純に考えたら、無給油で1000kmいきそうですが、そんなことはないでしょう^^

多くのクルマがそうだと思いますが、半分過ぎてからの減り方がはやくなるかと^^
ただ、リッター20キロは確実に突破できそうです。
この時期が一番燃費がいいかも。

しばらく走ってから、航続可能距離を表示させると、

360kmくらいでした^^
880kmくらいは無給油で行けるみたいです。ここからだとマツダの本社まで無給油で行って、まだちょっと行ける感じです^^
ブログ一覧 | デミオねた | 日記
Posted at 2024/10/09 05:22:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費記録を更新しました!
秋づきさん

ハイブリッドカー
やまちゃん@8148さん

セルシオの燃費記録を更新しました
そにかる.さん

ロボ太郎(JH3)、48回目の給油 ...
takobeaさん

1000Km走ってきた
アイス417さん

門司に来た
御殿場さん

この記事へのコメント

2024年10月9日 7:59
1,000㎞走ルんです
ディーゼルの場合はね(笑)

燃費はあんまり気にしない
↑なタイプですが理論上は
23㎞/L以上なら航続1,000㎞確保
ただし現実にはマージンがあるようで
24㎞/L以上を確保すると1,000㎞以上の
航続距離を表示することだけは確かで
過去最大は初号機で叩きだした1,200㎞超
この時は29㎞/L台をマークした釧路での給油

北海道の日常ならガソリン車でも可能かな?
あんまり燃費を意識しなくて↑のレベルですw
コメントへの返答
2024年10月9日 19:27
やっぱりディーゼルは燃費いいですね^^

なるほど、23×44=1012ですね。
すると880÷44=20となり、ちょうどリッター20ってことになりますね。
ただ経験上、今回はリッター20よりよくなるはず^^

今回は通勤+ちょい乗りなので北海道走れたら、1000キロいくのかもしれません。

とりあえず、次回の給油時に航続可能距離を表示させてます^^
2024年10月9日 9:06
おはようございます😊
満タンで880kmは凄いですね!
エムケイさんのドライビングの仕方が良いんでしょうね😄
コメントへの返答
2024年10月9日 19:28
こんばんは^^
ドライビングの仕方というより、
道が空いているからです^^
渋滞箇所、通らないので^^

プロフィール

「昨日はやばかった http://cvw.jp/b/172916/48592810/
何シテル?   08/11 06:19
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation