• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

八王子に行く

八王子に行く ゴールデンウィークの渋滞祭りに少しだけ参加してきました(笑)

久しぶりに八王子ラーメン食べようかと。
我が家の定番は「でんでん」です。

東名の中井IC付近はちょっと渋滞。圏央道は渋滞区間になる前に出ました。
R129からR16に入るところで渋滞。その後も断続渋滞で、でんでんに着くまでに2時間半かかりました。
そこで衝撃。でんでんは、連休中は営業いていません。
そのくらい確認してから出かけろよって話ですが、まあ八王子には、他にもラーメン屋はあるので^^
今回は、八王子駅南側のびんびんにいきました。
びんびんにはつけ麺もありますが、普通にラーメン^^

八王子ラーメンの条件は3つありますが、最も特徴的なのは、刻み玉ねぎが乗っていることです。
びんびんでは100円で玉ねぎ追加できますが、結構な量です^^

かみさんとシェアしました、
かみさんはつけ麺

つけ麺だからといって、太麺にすることなく、かみさんの好みだったかと。

帰路は意外と空いていて、海老名サービスエリア、足柄サービスエリア共に比較的余裕がありました。ただ、時間が空いている時間帯だったということみたいです。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2025/05/04 07:16:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

5/2 今日の昼食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

雪の月山道路を通って山形県鶴岡市に ...
加藤鷹男さん

町田商店でラーメンとライスを!!
KitKatさん

中華そば 亜雄 @府中市
良いパパさん

スタミナ醤油ラーメン
エムケイさん

広島県三原市のお気に入りグルメ〜ラ ...
ババロアさん

この記事へのコメント

2025年5月4日 11:24
八王子ラーメン、カップ麺しか未だ食べたことがないんですよね(^_^;)

看板、びんびんって見えるけどな…って読んでたらでんでん目指してたけどやってなかったんですね!
エムケイさんのお気に入り、でんでん是非食べに行ってみよう!

東名はそんなに祭り開催されてなくてよかった(*≧▽≦)
129から16号に入るとこの右側に職場がありますw

コメントへの返答
2025年5月4日 15:49
カップ麺がきっかけで、八王子ラーメン食べるようになりました^^
で、学生の頃八王子に住んでいて、その場所から、一番近いのがでんでんです^^
学生のころは電気屋さんだったんですが。(だからでんでん)

びんびんのある場所は学生当時もラーメン屋だったと思うけど、その記憶と今のびんびんのメニューは全く違います^^

え、らぐさんの職場の近くを通ったんですね。GWに限らず、いつも混んでいるイメージです^^

プロフィール

「昨日は京都で http://cvw.jp/b/172916/48596718/
何シテル?   08/13 07:23
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation