• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

ロードスターが最上位

ロードスターが最上位 4月のランキングが発表されています。

トヨタが圧倒的に強く、上位10車種のうち9車種占めてます。
フリードが4位に入る以外は全部トヨタ。

MAZDA2は33位です。登場してから10年以上だから、健闘してるとも言えなくはないですが^^
ロードスターがMAZDA2より上位にいます。マツダの中でロードスターが一番。
35周年記念車、売れましたねぇ。
マツダの中でも新しいSUVは売れてないですよね。
戦略、完全に読み違いましたよね。
例の関税とやらで、これからもっと厳しいかも。
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2025/05/12 05:12:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年8月のランキング
エムケイさん

2024年度販売ランキング 10位 ...
ユタ.さん

2024年10月販売台数
nyanta21さん

2024年4月乗用車販売台数ランキ ...
nyanta21さん

2024年7月乗用車販売台数ランキ ...
nyanta21さん

2024年9月販売台数(自販連調べ)
nyanta21さん

この記事へのコメント

2025年5月12日 7:03
おはようございます。

昨日My Dに行ったらMAZDA2 & CX-3廃止の噂があるそうですね〜
私のDJも煤が溜まり始めているので乗り換え検討中です。
ちなみに査定したらサービス込みで渋沢10枚だそうです・・・
コメントへの返答
2025年5月12日 19:32
こんばんは。

廃止は今年末とか今秋とか、
どうなるんでしょうね。
あら、乗り換え検討中ですか。DJならばちょっと急ぎで、と言いたいところですが、ディーゼルはないんですよね。

その距離で渋沢10枚なら、かなりいいですね^^
2025年5月12日 16:18
ロードスターは35周年が殆どでしょう。
コメントへの返答
2025年5月12日 19:33
35周年記念車、かなり売れたみたいですね^^
5月もいい数字でそうです^^
2025年5月12日 17:22
MAZDA2、延命を続けていましたが流石に厳しいですよね。このクラスの車を売らない訳にはいかないでしょうから、フルモデルチェンジがない場合はOEMになるのでしょうかね。
コメントへの返答
2025年5月12日 19:35
ここまでよく引っ張りましたね^^
フルモデルチェンジの気配はないので、OEMになっちゃう可能性は否定できませんね。それは望まないことですが。

プロフィール

「駅の近くのそば屋 http://cvw.jp/b/172916/48427657/
何シテル?   05/13 05:21
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation