• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月26日

タコメーター

タコメーター 新型デミオを見ることができたので、
気が付いたことをしばらくレポートいたします^^

今日のお題はタコメーター^^
タコメーターは1.5だとDWから一貫して標準装備ですが、
1.3だとDWでは非装着。DYでは標準装備。
そして新型のDEでは13Sに標準、その他はオプションです。

今回見たのは、タコメーター非装着のものでした。
イメージ的には写真のような感じです。

DWではタコメーターがない場合、そこに燃料計になっていましたが、
新型は純粋にタコメーターがなくなっただけになってます。
タコメーターなくても全然困らないですが^^
デザイン的に無駄なスペースがある感じがします。
各種ワーニングランプがつくとかでしたらいいですけど、
そんなこともなさそう。

オプションでつけたい、となると、オートライトとかレインセンサーワイパーとかもセットでついちゃうのかな^^
それならば13Sとか15Cに、なんてことに。
ちなみに13S15C、同じような価格だったような^^
購入する方は悩みどころかもしれません。
ブログ一覧 | デミオねた | クルマ
Posted at 2007/06/26 05:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2007年6月26日 10:03
エッ、何もナシですか、それはちょっと…。いかにも安っぽくないですか、マツダさん!
P.S MT乗りからすれば、速度計よりも回転計の方をよく見るんだけどなぁ。
コメントへの返答
2007年6月26日 18:54
何もなかったです。
1.5には標準でありますけど^^
そういえばデミ雄くんに乗るときはタコメーターよく見ました。
(クラッチつなぐときに)3500回しちゃったとか^^;
2007年6月26日 18:02
後、一週間後ですね新型・・
しかし、セットOPで安さが消えますね^^;
コメントへの返答
2007年6月26日 18:54
もうすぐですねぇ^^
セットOP、くせ者です(笑)
2007年6月26日 19:27
僕的には、タコメーターが真中の一番大きいとこでもいいのですが!
コメントへの返答
2007年6月26日 22:44
FDみたくなっちゃいますねぇ^^
2007年6月26日 20:23
こんばんは。

タコメーター、新型は付かないグレードがあるみたいですね。

自分のDWは1300ccですけど付いてます。

末期グレードだからかな?
コメントへの返答
2007年6月26日 22:45
こんばんは^^

一番の売れ筋とミラーサイクルにはタコメーター、オプションです^^

DWの1.3にも付いてるんですか?
DWのMC前は付かなかったので、変わったんですね^^
2007年6月26日 20:47
空いたところにレーダ表示を埋め込むとか‥あっ写真立てにする?
愛するものの写真が見られるようにすると事故の発生率が低いとか。
エムケイさん用には夜光塗料のナイトメアなんかいかがかと(笑)
コメントへの返答
2007年6月26日 22:47
写真立て以外はすばらしい提案ですねぇ^^
ナイトメアいいですねぇ^^
何でもいいからつけてくれ!って感じです^^
ちょっとさびしいです。
2007年6月26日 20:54
タコがないグレードがあるんですか。。。

自分的には、センターにタコを配置してもらいたいですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年6月26日 22:48
そうなんです。しかもそれが量販グレードでして^^

あら、センタータコですか^^
走り屋ですねぇ^^
2007年6月26日 22:22
こんな感じのメーターになるんですか?
デザイン重視ですねぇ^ ^
やっぱり女の子向けなのかなぁ(;^_^A

レポート期待してます♪
別に買うわけじゃないのですが(笑)
コメントへの返答
2007年6月26日 22:50
そうですねぇ。
タコメーター付くとしても
ちょっと見にくいかも^^

でもSPORTのメーターは
かなりかっこいいですよ^^

レポートはあと3つほど^^
2007年6月26日 22:53
13S(2WD)と15C、確かに同じ価格です。よく覚えておられますね~!

ところで、タコメータを付けようとすると、オートライトやレインセンサーワイパだけでなく本革巻ステアリングにオーディオリモコン、外部入力端子や6スピーカも付いてくるみたいです。フリーセレクトだとこのような事態は避けられるかもしれませんが。。
コメントへの返答
2007年6月26日 22:58
13Sには4WDも出るんですね^^

タコメーターつけようとすると、すごいことになりますねぇ^^
関係ない装備がわんさかと^^;
これじゃぁ、13Sか15Cの方が安そうですねぇ^^;

おそるべしセットオプション^^;

プロフィール

「祭り終わった http://cvw.jp/b/172916/48607315/
何シテル?   08/18 06:12
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation