• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

耳鼻科通い^^;

かつては息子がよくお世話になった耳鼻科^^
この病院で診察を受けてからオフ会に行ったこともありました。

この耳鼻科に自分が通っています。
突発性難聴という診断です^^
一時的にホント左耳が聞こえなかったですけど、今は日常的には大丈夫です。
ただ、耳鳴りがおさまりません。

早く耳鳴りがおさまって、耳鼻科通いも終了させたいです。
ブログ一覧 | いわゆる日記 | 日記
Posted at 2007/10/06 06:14:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

パナソニック。
.ξさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2007年10月6日 6:17
放って置くと真性の難聴になって
しまう病気ですね。

早い処置で治るという事なのでよ
かったですね。

僕は中耳炎を2回やってから耳鳴
りが続いてます。もう慣れました
が。(苦笑)
コメントへの返答
2007年10月6日 6:23
ありがとうございます。

耳はとにかく異常に気付いたら一刻も早く耳鼻科にかかった方がいいというので、めずらしく素早い対応をしました。聴力は回復傾向にあるので、たぶん治るかと^^

耳鳴り、慣れちゃうもんなんですね^^
2007年10月6日 7:47
耳鳴りって気になりますからね。

私も新幹線で耳がツーンとなるだけで、苦手なんですがね。
コメントへの返答
2007年10月6日 13:28
ずうっと鳴ってるので
うっとおしいです^^

気にならないときもあるんですけど^^
2007年10月6日 11:06
耳鳴りって、脳が出している音らしいんですよね
脳に音が入っていないから、脳が音を出しているという説があります

つまり、耳鳴りが気になるということは多少聴こえづらい状況になっているともいえます。

以上、補聴器メーカー営業からの戯言でした(爆

ちなみに、浜崎あゆみさんも突発性を一度なっています
コメントへの返答
2007年10月6日 13:31
そうなんですか。
脳ってずうっと音をだしてるんですねぇ^^

聴力に関しては、かなり回復してるので、
そのうちおさまるんでしょうか?

あら、浜崎さんもですか。
原因はよく分からないみたいですね^^;

プロフィール

「静岡の十二分屋 http://cvw.jp/b/172916/48587279/
何シテル?   08/08 06:26
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation