• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

カローラルミオン試乗!

カローラルミオン試乗! カローラルミオン見てきました。
箱に徹したスタイルで、アメリカの道で似合いそうなんて思ってたら、
アメリカで先に発売されたようですね^^

3ナンバーってこともありますが、中は広いです
フロアトンネルの盛り上がりがなく、平らなので、
後席の足元も広々しています。

あとスピーカーが9つもあり、そのうち3つがクオーターピラーに埋め込まれているのが、ちょっと驚きでした。

というわけで試乗です。
ルミオンには1.5と1.8がありますが、試乗車は1.5でした^^
試乗コースに坂道もありましたが、1.5でも特に不満はありません
それからコーナーリングが安定してて、乗り心地も良かったです。
予想より、ポイント高かったです。
4連メーターも悪くないです。タコメーターがちょっと見にくいですけど^^;
あと、フロントウィンドウの圧迫感がないのはいいのですが、上下方向の視界が狭かったです^^;

試乗プレゼントのルミオンキーホルダーいただきました♪
ブログ一覧 | クルマの話題 | クルマ
Posted at 2007/10/22 05:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 6:42
おぉ、ルミオンに乗ったんですね^^
私も乗ってみたいです。
以前ランクスに乗っていたので、進化したのか、あまり変わっていないのか、味わってみたいです。

そういえば、先日父が借りたレンタカー、ニューデミオでした^^
「1300なのに、よく走るよ~」とデカイクルマ好きの父が感心しておりました。
コメントへの返答
2007年10月22日 20:12
試乗フェアやってたんで、乗ってきました^^
3ナンバーになってトレッドも広がってるので、ランクスとは乗り味も違うと思います。
ランクス乗ったことありませんが^^;

ニューデミオ、軽くなったし走りはいいと思います^^
マツダもいいでしょ^^
2007年10月22日 6:42
センターメーターやめてくれないかな~と…

形は嫌いじゃないんですが
コメントへの返答
2007年10月22日 20:13
長距離はノアを運転するので、
センターメーターにも慣れました。
でも、普通の位置の方が良いです^^
2007年10月22日 7:16
このクルマのCM がケッコー好きです!
純正で9スピーカー!!ウーハーも付いてるのかな?
若者がターゲットなんですかね~。
コメントへの返答
2007年10月22日 20:14
ゴツンとルミオンですね♪
ウーハーもついてますよ。

試乗したとき音量上げさせてもらえばよかったです^^;
2007年10月22日 7:27
人様のブログで見ましたが、販売では”大きいbB”だそうです(w)
コメントへの返答
2007年10月22日 20:15
そうですね^^
こちらのディーラーもそんなこと言ってたような^^
2007年10月22日 7:43
少し前から感じてたけど・・・
トヨタ車このタイプって、フロントに限らず窓の高さがなくて開放感もそうだけど視界が悪い感じがして減点材料になってます。
コメントへの返答
2007年10月22日 20:17
窓の下端が高くて、補助ミラー装着が必要になってしまってます。
補助ミラーはドアミラーにぶら下がってるように^^;
自分的にもちょっと減点^^
2007年10月22日 9:56
こんにちは。
私は、1.8の試乗車に乗ってきて、好印象をもってんですけど、1.5でも不満は残らないのですね。アクセル踏んでも、ちゃんと加速しますか?うるさくないですか?
コメントへの返答
2007年10月22日 20:18
1.5でもちゃんと加速しますし、うるさくないです^^
でもこの辺の感じ方はひとそれぞれですけど^^
自分だったら1.5選びます^^
2007年10月22日 14:06
これはでかいBBと思っていいのかな^^;
コメントへの返答
2007年10月22日 20:19
はいそれでOKです。大きいイストとも言えますが(笑)
2007年10月22日 20:28
こんばんは。

カローラの派生車種、増殖中ですね。

自分も新聞で初めて見た時はbBかと思いました。
コメントへの返答
2007年10月22日 21:40
こんばんは。

カローラの派生車種。
ランクスとスパシオが無くなったので
許して上げて下さい^^

デミオの派生車種、期待してます^^
2007年10月22日 20:51
カローラという名を借りた別の車みたいですね(^^;;
これもカローラの販売台数を稼ぐ戦略でしょうか?!
コメントへの返答
2007年10月22日 21:41
このスタイルでカローラとは^^
まぁ戦略の意味も大きいでしょうねぇ^^
カローラ安泰ですね。
2007年10月22日 22:55
カローラに分類するには、無理があるような...(笑)
コメントへの返答
2007年10月23日 5:43
いちおうフロントにはカローラ共通のエンブレムがついてますが^^;
カローラといわれても・・・
2007年10月23日 0:00
3ナンバー?
イストも3ナンバーですよね?
3ナンバーが増えてますねぇ^ ^

お買い上げですか?^ ^;
フィットも新型
ラッシュですなぁ~
コメントへの返答
2007年10月23日 5:45
はい3ナンバーです^^
イストもですか?
イストだったら、ルミオンの方がかっこいいですねぇ^^

というわけで、
もちろん買いません。
フィットのすべて、今日発売ですねぇ^^

プロフィール

「とにかく暑い http://cvw.jp/b/172916/48584393/
何シテル?   08/06 05:54
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation