• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

昼夜切り替え

昼夜切り替え 以前ミオシリーズの説明を聞きましたが、
夜画面への切り替えは手動です。
まぁ接続するのがシガーソケットだけなので当たり前といえば当たり前^^

一般的なナビはスモール連動です^^
前々車にはナビ付けてましたが、日没時刻で切り替わる設定もありました。

・・・で、ミニゴリラはどうかというと、
センサーによる自動切り替えです♪
これはポイント高いかも^^とても見やすくていいです。

でも、56,300円で売ってるミオ、
ワンセグ録画・再生、MP3プレーヤー機能、デジカメ画像が見られる機能、電卓機能があるんです。
自分のミニゴリラはどれもない(笑)

でも昼夜自動切り替え機能だけでミニゴリラの方がいいです。自分にとっては^^
ブログ一覧 | ミニゴリラ | クルマ
Posted at 2007/11/23 06:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年11月23日 7:11
ミニゴリラにして正解でしたね!
手動の手間が省けますから。
うちの楽ナビはセンサーではなくたぶん日没時刻がインプットされてるのかな?
コメントへの返答
2007年11月23日 16:28
はい。正解でした♪

GPSの情報に日付、位置、時刻などから日の出と日の入の時刻を出すんじゃないかと思います。よく分かってないですが^^;
2007年11月23日 7:35
メモリーナビを簡単に繋げる端子を決めてもらえたら、楽に取り付け出来そうですね
コメントへの返答
2007年11月23日 16:28
そうですね。端子が増えれば便利に使えるでしょうね^^
2007年11月23日 8:44
迷WANナビもそういえば、いつのまにか切り替わってますね。

時計に連動してるのかなぁ??
コメントへの返答
2007年11月23日 16:30
迷WANナビも自動切り替えですか^^

いづれにしても自動がいいですね^^
2007年11月23日 10:00
さすがに今時のは違いますねぇ。とても明るく見えますよ。^^
P.S 私も日没時刻で切り替わる設定です。
コメントへの返答
2007年11月23日 16:32
写真の写りはちょっと正確でないかも^^;
日没で切り替わる設定がいいかもしれませんね^^
ライト着けるタイミングも分かるし^^
2007年11月23日 14:53
最近のポータブルは賢いですね^^
コメントへの返答
2007年11月23日 16:32
ホントこの進歩には驚いてしまいます^^

プロフィール

「貝出汁らぁ麺 http://cvw.jp/b/172916/48588903/
何シテル?   08/09 07:28
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation