• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

’08 カレンダー♪

’08 カレンダー♪ この前、トヨタの担当さんがカレンダー届けてくれました
こういうの、うれしいですね^^
マツダからは届いたことありません(笑)

さて、このカレンダー、トヨタのロゴはあるのですが、
クルマの姿は一切ありません^^;
紙で作った動物が各月に載っています。
まぁ息子は喜んでますが、かみさんはクルマ載せればいいのに。って言ってました。
僕は別にトヨタマニアでもないので、これでいいです^^

もう一つは先日のマツダのイベントでもらったモノです。
マツダのカレンダー。こちらはちゃんとクルマ(笑)
アテンザは新しくなってます^^
すごく小さいですが、別にマツダマニアでもないので(爆)
ブログ一覧 | いわゆる日記 | 日記
Posted at 2007/12/13 05:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

プロボックス
avot-kunさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年12月13日 6:24
カレンダーも昔のようには手に入らなくなりましたよね。
今は自分で気に入った物を買う時代みたいw

それにしてもトヨタは太っ腹ですね~^^;
コメントへの返答
2007年12月13日 21:53
そういわれれば、昔はカレンダーってたくさんもらってたような^^
ここんところディズニーカレンダーが多いです^^

トヨタ、もうかってるようで^^
2007年12月13日 6:36
トゲゾー家も、クルマの写真より「ペーパーズー」の方がうれしいなぁ。
これ、トヨタに行けば手に入りますか?^^
コメントへの返答
2007年12月13日 21:55
お子様にはいいかもしれません^^
一応「カローラ静岡」って入ってるんで、行けば手にはいると思いますよ♪
2007年12月13日 7:08
MAZDAマニアです(笑)

もらいに行きました
8がいませんでしたね
コメントへの返答
2007年12月13日 21:56
あ、やっぱり(笑)

そうなんです。
8、なんでないんでしょう?^^;
2007年12月13日 7:41
写真のMAZDAミニカレンダーの2007年版使ってました。
来年の貰わなきゃ!
さすがトヨタはサービスがいいですね~。
僕もPAPER ZOO カレンダー欲しい^^
コメントへの返答
2007年12月13日 21:58
今年のカレンダー、MAZDAですか?
デミオはDEになってますか?^^

トヨタの担当さん、時々あいさつにきます^^
ホント丁寧です^^
2007年12月13日 11:29
ちなみに・・・
たった今壁掛けカレンダーいただきましたよ^^
コメントへの返答
2007年12月13日 21:59
あら、行けばもらえるのかなぁ^^
もらいに行ったことはないですけど。

それにしても、良かったですねぇ♪
2007年12月13日 14:19
未だに僕は貰っておりません^^;
コメントへの返答
2007年12月13日 22:00
あら、それは意外^^;
2007年12月13日 20:58
こんばんは。

昨年はDラーからカレンダー2部貰いましたけど、今年はまだですね。

来年度のヤツは既にネットショッピングで予約しました。

ヒントは・・・

初めて紅白に出ます。
コメントへの返答
2007年12月13日 22:01
こんばんは^^

2部ももらえたんですか?
今年の分かも^^;

来年度のヤツ?初めての紅白?
もしかして、AKB48とか^^
2007年12月13日 21:15
そうなんですよね、トヨタディーラーは上手いですよね。こういう節目ごとの挨拶って営業する上では欠かせませんよね。

その点、マツダディーラーは・・・地域によっても違うのでしょうが、うちのほうはまるで商売っ気ありません。
コメントへの返答
2007年12月13日 22:05
トヨタの担当さん、あいさつには良くきますし、トークも上手いです^^

こちらのマツダもあまり商売っ気ないかも^^
でも、公式には取り付け不可のモノも作業してくれるから、僕は今のディーラーかなり良いと思ってます♪
あいさつには来ませんが(笑)
2007年12月13日 22:54
こんばんわ~

確かにマツダの営業さんは商人としては下手かも知れませんね~。
まぁ営業さん関連で店を変えて、今のお店の営業さんと個人的にも仲良くなったので企業風土と個人差が大きいのかも知れませんね。
コメントへの返答
2007年12月14日 5:20
おはようございます。

トヨタは社員教育がしっかりされてる印象があります。
マツダはそうでもないので、個人の人がらが大きいように思います。
マツダのメカニックさんは好きでこの仕事してるんだなという印象で、好感はもてます^^

プロフィール

「昨日は京都で http://cvw.jp/b/172916/48596718/
何シテル?   08/13 07:23
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation