• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

燃費、ちょっと向上?

燃費、ちょっと向上? この前給油しました。

462.0kmに対して35.5Lの給油。

計算してでたのが、写真の数値^^

高速使わないときとしては、初めて13いきました♪
ちょっとうれしいです^^

でも、初めての愛車、(今は無き)ニッサンパルサー1.5MTの方が燃費よかったなぁ。
MTとATの燃費の差って、だいぶ小さくなったかもしれないけど、まだまだなんでしょうねぇ。

ケータイで計算できるんですね♪それにもちょっと感動^^
ブログ一覧 | デミオねた | クルマ
Posted at 2008/02/28 05:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年2月28日 5:43
13おめでとう御座います^^
なかなかリッター13は越えませんよね~
俺のは12.5が最高かな?
コメントへの返答
2008年2月28日 5:52
ありがとうございます^^
街乗り12.9なら何度かあったんですけど^^
12km台が多いかな?^^
2008年2月28日 5:55
おはようございます。

燃費向上、タイヤ交換もしたのも影響しているんじゃないですか?

ケータイの計算機は意外と便利です。
コメントへの返答
2008年2月28日 5:58
おはようございます。

プレイズ、燃費にも好影響だとしたら、すごくうれしいですね^^
次回の給油が楽しみです♪

ケータイ、使えますねぇ^^
2008年2月28日 6:04
ガソリン高騰の止まらないご時勢ですし、また環境にも優しいし、エンジンのコンディションも良いということですし、燃費がいいって嬉しいですよね。

普段の街乗りで12km/l位ですか~、いいな~、私のはMTにも拘らず11km/l行くかどうか、ってとこです。

先日の旅行の際は脅威の16.7km/lを記録しました、過去最高でした。
コメントへの返答
2008年2月28日 6:08
やっぱり燃費は気になりますね^^
13突破はちょっとうれしいです。

普段の燃費は乗り方にもよりますので、一概には言えないんですけどね^^
でも最高記録はさすがですねぇ^^
自分のは15.9が最高です。(ほとんどすべて高速で)
2008年2月28日 6:12
おぉ、燃費いいッスねぇ^^
ウチのノアは、この半分くらいです(汗

MTの方が、自分で変速できる分いいと思いますが、最近は車に積んであるコンピュータが頭いいから、そのうちヘタなMT乗りよりいい数値出すかも知れませんね。
コメントへの返答
2008年2月28日 22:18
今回は良かったですが、次回はどうでしょう^^

ATの進化はものすごいですが、
やはりMTの方が有利でしょうね^^
でも、そのうち逆転しそうですね。

かみさんのノアもちょっとすごいです^^;
2008年2月28日 6:49
普段は 10いけば良いATです。
モード切り替え出来たらいいなあ~
コメントへの返答
2008年2月28日 22:20
こちら渋滞が少ないのも
良いかも^^

モード切替、僕はあっても使いこなせないような^^;
2008年2月28日 7:03
プレイズ付けた時は(古いタイヤとの比較ですが)よく転がるなぁと感じました!
燃費向上にも貢献してるかも♪
燃費気になるので給油したらいつもその場で携帯で計算してます^^
コメントへの返答
2008年2月28日 22:21
そうですね。決してグリップが優れているとは思えませんが、スムーズに走れる印象がありますね^^

僕もケータイ電卓、積極的に使ってみようかと思います^^
2008年2月28日 14:18
僕の場合は計算するのが空しいですね^^;
コメントへの返答
2008年2月28日 22:22
さすがです^^
2008年2月28日 15:30
一瞬エムケイ号はMTだと思いました^^;
ATでこの時期13てスゴイですよ☆
自分のは9.1でしたorz
コメントへの返答
2008年2月28日 22:23
スゴイですか^^
そちらより渋滞が少ないのも影響してるかも^^

9.1ですか^^10いきたいですね^^
2008年2月28日 21:44
1.3のMTなのに、13km切りますorz
さて、自分のどこが悪いのでしょうwww
コメントへの返答
2008年2月28日 22:24
こちら、自分の通勤時間帯はあまり渋滞しないんで、そういうことも影響するかも思います^^
2008年2月28日 23:15
私のMTですが、最近は高速主体なので15はいきますが・・・街乗りだったらどうだろう??(汗)
コメントへの返答
2008年2月29日 5:24
高速主体だと燃費もよくなりますね^^
でも、高速主体の生活が早く終わるといいですね。
2008年2月28日 23:47
ウチのDY5W(5MT)は、平均するとだいたい13km/Lだと思います。

ところで…myケータイ、エムケイさんのケータイと同じメーカのようです^^
コメントへの返答
2008年2月29日 5:26
平均で13と最高で13じゃぁ、だいぶ違いますねぇ^^;

ケータイ、同じメーカーですか?^^
HDなんとかで話題の会社ですけど^^
2008年2月28日 23:49
私は先日の給油で通勤メインで12.3でした^^
あまり満タンにしないので概算ですがw
カタログ値にはほど遠いですね~(^^;;
コメントへの返答
2008年2月29日 5:31
カタログ値、DY初期の1.3ATは16.8でした^^後期になるとかなり向上しましたが実燃費もそれなりに向上したかと^^
でも、カタログ値、遠いですね^^

プロフィール

「カヌレパフェも良かったけど http://cvw.jp/b/172916/48598635/
何シテル?   08/14 07:15
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation