• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

サイバーセキュリティ対策

サイバーセキュリティ対策昨日のtoriX-30さんのブログをきっかけに、ちょっと調べてみました。

マツダ2が今年で廃止になるという情報があるらしいです。
元ネタは価格.comだそうです。
ディーラーの人から聞いたらしいですが、信憑性はどうかな?^^
早く買わせるための方便の可能性も十分にありえるような。

それとは別に・・・
今どきのクルマは通信機能が発達していまして、サイバー攻撃の対象になってくるとのこと。
それで、知られていないけどUN-R155というのがあり、それに対応しないと販売できなくなるようです。
その規制はすでに始まっていて、比較的最近出たクルマは対応しているようです。
一方で2014年に出たDJはまだ規制の対象にはなっていないのですが、2026年5月には規制の対象になるようです。
対応させるには、かなりのコストがかかるようです。もう10年以上前にでたDJも、さすがに廃止かな、というところです。
モデルチェンジの気配も感じられないし。どうなるんでしょうね。

全く関係ありませんが、
乃木坂46の新曲「ネーブルオレンジ」入りました♪
Posted at 2025/03/27 06:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2025年03月24日 イイね!

2台のDJ

2台のDJ昨日も実家に行きました。
荒れていた庭も、少しずつ昔の姿に^^
それにしても、木って増殖力がすごいですね。
土の中でつながっているから、やっかいです。

実家の目の前は駐車場になっていまして、かつては実家に行った際はその駐車場にも停められたんですが、今は会社用の駐車場になっています。

そこには2台のDJが停まっていました。
1台はデミオで、もう1台はマツダ2。
デミオの頃は、低グレードだとヘッドライトがハロゲンだったけど、マツダ2では全車LEDヘッドライトになったんだよなぁと改めて^^
ココだけでも、大きな進化なんでしょうね。

あとはヴィッツとヤリスがいました。名前が変わったクルマたち^^

昼食は大勝軒に行きました。昨日は比較的空いていました。正午過ぎに行ったんだけど、空席が結構ありました。前回は外でしばらく待ったんですが。

昼食を終えて戻ると・・・
やっぱり2台のDJが停まっていますが・・・

2台とも、マツダ2になってました^^
Posted at 2025/03/24 06:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2025年03月10日 イイね!

黒フィルム不可

黒フィルム不可昨年12月にMAZDA2 BD iSELECTIONというのが出て、今どきのクルマとしては、価格的にもかなりお値打ちなクルマかも^^

その一方で、一つの売りだったルーフフィルムがつけられるカラーが少なくなっているようです。
ソウルレッドだと、黒フィルムも白フィルムも不可になったようです。

まぁ工場の要望なんだろうなぁと思います。機械作業は無理で、人の作業になるんだけど、コレがキツイようです。

で、なぜかBDグレードだと、白のボディーに黒ルーフは不可になってます。一番黒ルーフが生きる色だと思うんですが^^
自分が持っているカタログは

このように、白ボディ、黒ルーフがあるんですが、現在は

修正されてます。
このような処理は簡単にできちゃうんでしょうね^^

別のページも

やはり修正されていまして

黒ルーフではなくなってます。

選択肢が少なくなったってことは200スタイルから選べます、というのは違うことになりますね。その文言は残っているみたいですけど^^

ちなみにSPORTでは白ボディ、黒ルーフは今でもアリみたいです。
Posted at 2025/03/10 05:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2025年02月25日 イイね!

つぎはe がつく?

つぎはe がつく?マツダが商標申請というものを、最近出したそうです。
一気に4つ。

近々、MAZDA6eというのが海外で出るようですが、その他に4つ。
MAZDA3e CX-5e CX-6e そしてMAZDA2eです。

次のモデルは、何らかの形で電動化されるってことかと思いますが、どうなるんでしょうね。
BEVだけではないと思うんですけど^^

とりあえず次期CX-5がどのようになるか注目ですね。

それにしてもCX-6eって何?^^
Posted at 2025/02/25 05:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2024年12月01日 イイね!

人によっては値下げ

人によっては値下げ昨日に引き続きMAZDA2の話^^

12月からの主要諸元を見ると、MAZDA2のディーゼル、ホントになくなっちゃったんだなって実感します。

新グレードの15BD iSelectionは、1,777,600円。
現行の15BDは1,741,300円。その差額は36,300円です。
装備の差は本革巻ステアリング&シフトノブ&サイドブレーキ、ステアリングヒーター、シートヒーターです。これは現行のウォームコンフォートパッケージ66,000円相当の装備で、それだけでも、若干のお得感^^

ところが現行では、ウォームコンフォートを入れるにはマツコネ2、360度セーフティパッケージ、セーフティクルーズパッケージ(センタータコなど)、TVチューナーもセットでつかなければならず、シートヒーター欲しければ2,071,300円となります。
12月からの新グレードでは1,777,600円でOK^^

結構な差ですね^^

バックカメラは4万弱、それにカメラクリーナー機能つけると5万強。そういう選択する人がかなりいると期待したいところですが、10年選手どうでしょう^^

ただしメーカーオプションの組み合わせは更に限られて、ルーフフィルムをつけるとホイールキャップレスになります。実質ルーフフィルムはやめてねってオプション体系です^^

その他のグレードは値段に変更ありませんが、15SPORTではルーフフィルムは装着不可になります。だったら、ボディカラーの選択肢増やせよって思いますけどね^^
Posted at 2024/12/01 07:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記

プロフィール

「すかいらーく3連続 http://cvw.jp/b/172916/48782407/
何シテル?   11/24 05:33
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

60,000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 05:18:36
不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation