• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

NEW MAZDA2 の話

NEW MAZDA2 の話昨日は、MSCで静岡マツダに行きました。

提案整備の説明がいっぱいありまして^^;
ほとんど断ったんだけど、断らない人もいるのかな。

ただ、終わった後の説明は詳しくしてくれました。
仕事熱心な整備士さんということで良しとしましょう^^

思ったより時間がかかりまして80分ほどいましたかね。

その後、きらめっせでやってるマツダのイベントに行きました。
以前はお客様感謝デーみたいな意味合いもあったんだけど、今やただの商談会です^^
商談するつもりは全くなかったんだけど、マツダ2の情報を得られるかなという期待をもって^^
担当さんは商談中だったんだけど、代わりについてくれた人が親切な方で、思ったより長居してしまいました^^;

こんなカタログもあったんですね^^

NEW MAZDA2ってあるんだけど、この表紙の仕様のマツダ2は現行ではもう受注不可^^

こういうことみたいです。

ルーフフィルム仕様は受注不可になっています。
ルーフフィルムの貼り付けは人の手も入るため、負担が大きく、ちょっと早めに受注停止にしたそうです。
そのうち、ルーフフィルムなしの仕様も現行モデルでの受注はできなくなるとのこと。

仕様変更があります。
廃止されるグレードがあります。新設定のグレードは(たぶん)ありません。
(15SPORTが+になるってこともないです)
全グレード値上げするそうです。
●●●●の変更も噂されてますね^^
今月中に発表されるみたいです。
値上げするんだから、何か進化しないとねぇ^^

それにしても、新車を買わせたい店長さん・営業のみなさんと、車検の予約を入れさせる整備士さんとで、連携のとれなさかげんにちょっと笑っちゃいます^^
Posted at 2023/09/03 08:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2023年07月28日 イイね!

意表をつかれた

意表をつかれたいつの間にやら、東海オンエアカーというのが発表になってました^^
2週間くらい前ですかね。

メンバーの6人で話し合って決めたのかと思いきや、6人でジャンケンして勝った人が決めたみたい^^

で、それがカタログの最初に載っている、「ルーキードライブ」そのまんまという。
コレは意表をつかれました。
どこに保管するのかなってちょっと気になります^^

マツダの期待するほど盛り上がらなかったかもしれませんが、東海オンエアの動画見てみました。
モーニングの食べ歩きなど、ちょっと面白いのもありますね^^
Posted at 2023/07/28 05:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2023年06月12日 イイね!

海外のマツダ2

海外のマツダ2YOU TUBEをぼんやり見ていたら、海外のマツダ2が出てきました^^

ホムラというグレードで、メッシュグリルに赤のアクセントなので、日本仕様でいうところのSPORTに近いのかな^^

ただホイールは黒一色で、これだったら国内仕様の方が自分的には好みです。
あと、e SKYACTIV Gとなっていて、マイルドハイブリッドなようです。
国内で採用されないのはコストの問題かな。

内装です。

デコレーションパネルを見ると、バイオエンプラですが、シートヒーター&ステアリングヒーターが装備されています。
左ハンドル仕様で、ステアリングヒータースイッチも左側^^
あと、センターにスピードメーターなんですね。

いろいろと日本仕様とは異なるんですね。
Posted at 2023/06/12 05:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2023年05月29日 イイね!

エクゼのグリル

エクゼのグリル昨日は二日酔いのため、ブログをあげる気になりませんでした。
今は何とか大丈夫です^^

さて、1月27日にマツダ2のMCが発表され、同日にAuto Exeのエアロも発表になりましたが、今月DJ-07として正式に発売されているようですね。

1月27日の時点では発表されていなかった、グリルもありますね。
メッシュグリルもいいけど、このグリルもかなり良い。

フロントアンダースポイラーも含めて、BDグレードにも装着可能みたい。

社外ホイールに換える前提ならばBDグレードベースにグリルやエアロなどで武装していくのもいいかもしれませんね。写真はSPORTですが^^
Posted at 2023/05/29 05:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2023年05月14日 イイね!

XD SPORT+試乗しました

XD SPORT+試乗しました昨日は以前予約した簡易ボディコーティングの施工のために静岡マツダに行きました。

コーティングが目的で行くのは初めてになります^^

前回、見たマツダ2 15BDはショールーム内に移動していました。
(試乗車にならなかったんだ^^)
今回はXD SPORT+を見させていただきました。

BDのグリルパネルも実車を見れば悪くないんだけど、やはりメッシュグリルの方が圧倒的にかっこいい!
それから、SPORTはメッキのワンポイントもありますね。

それと、このホイール。

グリルとホイールだけでもSPORTを選びたくなりますね^^

内装です。

デコレーションパネルはスエード調でステッチ入りですが、自分がイメージしていたのと比べると質感はそれほど・・・って思いました。
ブラックのバイオエンプラってやつでもいいかなと^^
その上のモールや、シフトベゼルはガンメタになっていてよろしいかと。

時間があったので、試乗させてもらいました。
ディーゼルは久しぶりでしたが、フィーリングが変わった?なんかよりスムーズになったような気がします。
ブレーキのフィーリングは明らかに自分のDJデミオとは違うように思います。ペダル操作に対し、素直に反応する感じ。自分のDJは気を抜くとギクシャクすることがあるので^^;

あと8インチのモニターはやはり見やすいですね。

試乗したら、何だか店長さんがシールをくれました^^
Posted at 2023/05/14 08:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記

プロフィール

「すかいらーく3連続 http://cvw.jp/b/172916/48782407/
何シテル?   11/24 05:33
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

60,000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 05:18:36
不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation