• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

DJからDJは無し

DJからDJは無し今回のMCの内容によっては、DJからDJもアリかなって思っていました。
モデルチェンジすると、メーターがフル液晶になり、それはそれで面白いかと思うけど、DJのメーターが好きなんです^^

マツダ2のMCモデルもだいぶ見慣れてきましたが^^

この季節、シートヒーターがありがたいですが、それがあるグレードを選ぶと、電動シートももれなくついてきます^^
電動シートは良いんだけど、やっぱり高くなりますね^^
でも、デコレーションパネルはプラスチックに。バイオエンプラといって、艶とがあっていいみたいですが、合皮のソフトタイプの方が質感は高いですね。
あと、ALHではなくなります。
それらは、ディーゼルのSPORT+を選ぶとシートも含めて良い感じになるんだけど、なぜかガラスがグレードダウン^^;

それから、ルーフフィルムの耐久性も気になるところ。青空駐車なので^^

ということで、今乗っているDJデミオを大切にしよう!って思うのでした。
Posted at 2023/01/30 05:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2023年01月28日 イイね!

マツダ2のマイナーチェンジ

マツダ2のマイナーチェンジマツダ2のMCが発表されましたね。

マイルド・ハイブリッドもでるのか?って個人的には思っていましたが、出なかったですね^^

売れ筋のグレードは、新設定のBD(ブランクデッキ)でしょう。
グリルの蓋が個人的に馴染めないですが、組み合わせによっては案外良いかも^^
ホイールキャップが面白いなって思うけど、ホイールキャップレスで、さっさとホイールを変えてしまうのもアリですね。

それからSPORT登場!

ホイールは思いっきり変えてきましたね。個人的には良いと思います。
ただ、SPORTとは言っても、エアロは標準ではないのかな?
あとは、もれなくブラックのルーフフィルムが付いてくるのが、個人的にはビミョーなところ。
グリルは良いですね♪

このグレード展開はDYが出たころの3カーズ・フロム1のコンセプトに似てるかも。
BDがカジュアルでサンリットシトラスがコージー、スポルトはそのままって感じで^^
これに15Cとか素のXD、そして15MBがあり、グレード展開としては良いんじゃないかって思います。

それから、ディープクリムゾンはなくなりましたね。ちょっと今回のコンセプトには合わないのかも。
それから、息子のマツダ2(15SプロアクティブスマートエディションⅡ)は、ものすごくお買い得なグレードだったんだなって思います^^

Posted at 2023/01/28 08:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2023年01月19日 イイね!

ビンゴの景品を使ってみよう その1

ビンゴの景品を使ってみよう その1この前のミーティングで、ビンゴがありまして、自分のところに来たのが、ヘッドレストマルチバーというものでした。

このパッケージを見て、直感的に、息子のマツダ2の方が活用しやすいかなって思い、息子が引いた景品と交換しました。
息子のマツダ2にはトノカバーがなく、このようなバーがより活用しやすいかと^^

注意書きをよく見ると、本革シート・合皮シートには使わないでくださいって記述がありました。

息子は後席を倒すことが多いので、後席よりも前席につけた方が使いやすいとのこと。

こんな感じになりました。

どのように活用するかは、息子のアイデア次第^^
良いものゲットできたかと思います、ありがとうございました。

その2も予定していますが、ちょっとどうなるんでしょう?という感じです^^
Posted at 2023/01/19 05:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2022年12月08日 イイね!

普通になっちゃった

普通になっちゃった息子はiPhoneのマップをナビとして活用しています。

旅先でも、息子のiPhoneを使い道案内してもらうことも多いです。

この信号を通過、その後、次の信号を右折というところを、
この信号を通過、その跡継ぎの信号を右折。に聞こえて、ちょっと面白かったんですが、iOSのアップデートにより、それが改善されてしまったようです。

まぁ改善するのは良いことなんですが^^

Posted at 2022/12/08 05:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2022年10月27日 イイね!

後席に乗る

後席に乗る昨日は、いろいろあって、かみさん息子自分の3人で外食することになったんだけど、息子のマツダ2で行きました。

その際、自分は後席に乗りました。

ワゴンだった、DYデミオの後席と比べても、そんなに広さの違いはないと思います。
ただ、窓の関係か若干の閉塞感はあり。まぁそんな感じです。

4人で遠出、なんていうと、ちょっときついかなって思いますが、短距離なら全然OKですね。

そういえば、自分のDJでは、ホムセンー大桜とかN西ー大桜のコースで後席使うくらいです^^
オフ会以外で、ほとんど使っていません^^
Posted at 2022/10/27 05:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記

プロフィール

「楽寿園の菊 http://cvw.jp/b/172916/48784835/
何シテル?   11/25 05:17
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

60,000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 05:18:36
不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation