• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

クラウンを見る

クラウンを見るもう1週間前のことになりますが^^
サントムーンというところに行ったら、クラウンが展示されていました。
クルマの展示はよくあることです^^

クラウンと行ったら、4ドアセダンというイメージがあるんですが、令和のクラウンはそうではないようです。

SUVもあって、自分的には案外それが一番クラウンらしいのかもしれないと思いました。
とにかく4ドアセダンというのは、過去のモノなのかな^^

買うつもりなんか、あるわけもありませんが、滅多にないことなので、運転席に座ってみました。

メーターは普通にフル液晶。
ルームミラーもデジタルですね。

プライスタグには7,982,000という数字が^^;
ブラインドスポットモニタリングもクラウンはさすがに標準でしょうね。

ちなみにヤリスは今もオプションみたいです。
トヨタではPHVと言ってましたが、PHEVに改められましたね。

ということで、クラウンを見ることができました。

ネッツ沼津さん、貴重な機会をありがとうございました。
Posted at 2025/06/08 07:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2025年05月31日 イイね!

次期マーチはあるのか?

次期マーチはあるのか?6代目となる、ニッサン・マイクラが公開されています。

全体的なスタイルは結構好みです。
いかにもコンパクトカーらしいスタイルで、奇をてらったわけでもなく、良いデザインだと思います。

ただ、リアドアのハンドルがピラーに内蔵されたような感じで、一見すると2ドア車、ってデザインは自分的にはマイナスポイント^^

でも、次期マイクラはBEVなんですよね。

ヘッドライトは丸目っぽくて、テールランプも丸め。テールランプの方は視認性が気になりますが^^

BEVであるので、次期マーチとして日本に導入される可能性は低いような気がします。
でも、出して欲しいなぁ^^
Posted at 2025/05/31 08:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2025年05月17日 イイね!

14年ぶり2度目の

14年ぶり2度目の静岡ホビーショーに行ってきました。
昨日は一般公開日ではなかったんですが、なぜか行く機会に恵まれまして^^

いろいろなジャンルのプラモデル等が、そりゃもうたくさん。
静岡って、プラモデルの中心地なんだなって実感できるイベントです。

マツダ車関連だと^^
787B マツダ3 ロードスターです。
シールは使わず、塗装だけで仕上げたというのがすごいところ。

それから、自分的にはAE86

複数の会社のものがありました。
実車もアリ。レビンですが。

それからラジコンでドリフト

コレだけでも楽しいですが、ほんの一部にすぎません^^

クルマ関連で一番驚いたのが、(まだ出ていない)新型プレリュードのプラモデルがタミヤのブースで展示されていました。
そして、新型プレリュード実車公開!

ココで公開するんだ^^
プラモデルとならんでますよ。

プラモデルを公開するために、実車も公開って、やはり凄いイベントなんだなと思いました。

ホビーショーは明日までの開催です^^
Posted at 2025/05/17 08:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2025年05月12日 イイね!

ロードスターが最上位

ロードスターが最上位4月のランキングが発表されています。

トヨタが圧倒的に強く、上位10車種のうち9車種占めてます。
フリードが4位に入る以外は全部トヨタ。

MAZDA2は33位です。登場してから10年以上だから、健闘してるとも言えなくはないですが^^
ロードスターがMAZDA2より上位にいます。マツダの中でロードスターが一番。
35周年記念車、売れましたねぇ。
マツダの中でも新しいSUVは売れてないですよね。
戦略、完全に読み違いましたよね。
例の関税とやらで、これからもっと厳しいかも。
Posted at 2025/05/12 05:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2025年04月26日 イイね!

下取り強化中

下取り強化中静岡マツダの郵便物が届きました。
ゴールデンウィークフェアを開催するらしいです。

気軽に試乗体験。だそうです。
売りのポイントを説明してくれるらしい^^
その他の特典などは特にないみたい。

あとは、下取り強化中の文字が。
特に7年以上の愛車は期待できるみたいです。
自分のは6年なので、対象外(笑)

DYもDEも8年乗ってましたから、まだ乗り続けますけどね。
そういえば、「5年経つと不具合がどうしても出てきます。」と主張して、点検終ったのに、しつこく乗り換えを進めてきた店長さん、異動になってました^^
息子がMAZDA2購入した時の店長さんが、感じよかったけど、今度の店長さんはどうでしょう?
次の点検時までは行くつもりありませんが^^
Posted at 2025/04/26 06:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記

プロフィール

「この蕎麦は、やはり美味い http://cvw.jp/b/172916/48752172/
何シテル?   11/07 05:16
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60,000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 05:18:36
不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation