• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

ゴーストがいました。

ゴーストがいました。現在ルームランプは安価なLEDが入ってます。
LEDだけど、電球色という仕様がお気に入り。
結構需要があるようで、売り切れていることもよくあります^^

この前、息子が来て、その息子が助手席に座りました。
走行中、息子が「ルームランプ光ってる」と言ってきました。
その指摘により、ちょっと見ると、確かに点灯しているように見えます。

ゴースト点灯ってやつだな^^
こんな感じに点灯するんですよ。

確かにゴーストみたい^^

オフ状態でも微弱な電流が流れているらしい。
ただ日常的に使っていればバッテリー上がりになることはないらしい。
あと、自分のDJの場合、スイッチをオフにすれば、ゴースト点灯はしません。

どういう時にゴースト点灯するのか、確かめてみました。
スイッチがDOORになっていて、走行中アクセルペダルからあしを離すと、ゴースト点灯するようです。
停止してもうっすら点いてます。

ちなみに後ろもしっかりお付き合いしています^^

エンジンオフでは、ゴースト点灯しません。ということは、ほぼ問題ないかと思います。
ゴースト点灯させないようにするには、抵抗かますか、整流ダイオードを使うらしい。が、微弱電流がなくなるわけではないので、放置で大丈夫でしょう。
ルームランプのスイッチオフならゴースト点灯しないので、ビミョーな差で反応することがあるんですね^^
Posted at 2025/10/30 05:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記
2025年10月29日 イイね!

箱入りの添加剤。

箱入りの添加剤。以前から気になる添加剤があったんだけど、このほど、初めて買ってみました^^

ワコーズのコア601ってやつなんだけど、高い^^
でもフューエル1と2合わせた金額よりは若干安い。
というわけで、1と2で2回入れるより1回で済むからと思って購入しました。
棚には現物はなくて、カードをレジまで持っていって、そこで現物を渡されるようなシステムです。

現物を手にして驚いたのは、箱入りだったこと^^
プレミアムな感じがします^^

で、注入してから、走り出したら、もっと驚きました。
フューエル1と2を合わせたものかなってイメージだったけど、別物ですね。
エンジン音が静かになりました。
この添加剤はドライバビリティの向上が目的なんだそうで、それがレスポンスの向上など、いろいろなんですが、自分はエンジン音が静かになったことを感じました。なんかワンランク上のクルマになったみたい。

プレミアムでした^^

もちろん燃焼室の洗浄効果もあるみたいです。
Posted at 2025/10/29 05:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記
2025年10月25日 イイね!

先ほど給油

先ほど給油いつもは夕方に給油するんですが、今回は朝の給油になりました。

エアコンの稼働率がグッと下がって、燃費も良くなってます。
ただ実家に行ってちょこちょこ動くと燃費が若干悪化します。
基本、リッター20キロいってるので、良好と言えるでしょう^^

燃費計は、20.8km/Lの表示です。
724.7kmの走行距離に対して、34.5Lの給油です。
結果、21.01km/Lということになりました。
こういう季節が続くと良いんですが、寒くなるのも早そうですね^^

で、先ほど給油して、現在はココスにいます。

職場に近い場所にいるので、今日は自分としては異例のココスです。
このココスは朝食バイキングをしています。

以前よりクオリティが上がっているように思います。値段も上がってますが^^
Posted at 2025/10/25 08:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記
2025年10月24日 イイね!

やっぱりこのメーターは良い

やっぱりこのメーターは良い何度か、ブログで述べてますが、やっぱりこのメーターは良いです。
回転計がセンターで、速度計がデジタル。

フル液晶のメーターが普及している今では古臭いかもしれませんが、自分にとっては、今までで最高に見やすいです。
オドとトリップが同時表示されれば完璧なんですけどね。
で、クロスビーのメーターも見やすそうなんですよね。ヘッドアップディスプレイがビミョーすぎますが^^

あと、オートエクゼのステアリングもお気に入り。もうすぐ4年になりますが、全く擦れたり剥げたりしてません。センターマークの赤も色褪せることもなく良い感じです。

欲しいと思うクルマは出現しましたが、まだまだ乗り続けたい気持ちの方が大きいです。
Posted at 2025/10/24 05:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記
2025年10月17日 イイね!

雨だけでは汚れない

雨だけでは汚れないビューティフルカーズの村上氏によると、
①未塗装樹脂が白くなるのは、劣化ではなく汚れ。
②雨はシミの原因にならない。
ホントかよって思ってましたが^^

まず①については正しいと実感してます。
気をつけて洗って拭きあげまですれば、綺麗に維持できそうだということが分かってきました。いいかげんに洗うと、すぐに白く劣化したような状態になることも実感してます。

②についてですが、土埃が乗った上に、少量の雨が降ると、無茶苦茶汚れます。が、ある程度の雨が降ると土埃が流されて、きれいになります。
そして雨を拭きとる必要はないんだな、ってこともわかりました。

村上氏の言っていることは正しいんだなとか思います。
でもビューティフルカーズの簡易コーティング剤の導入予定はありません^^
Posted at 2025/10/17 05:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記

プロフィール

「東京駅でつけ麺 http://cvw.jp/b/172916/48747386/
何シテル?   11/04 05:19
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60,000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 05:18:36
不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation