• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

スタミナ醤油ラーメン

スタミナ醤油ラーメン「猪のしし」に行きました。
つけ麺がなくなっているのですが、寒いので、温かいラーメンを^^

普通のラーメンがちょっと高くなっているので、ちょっと足してスタミナ醤油ラーメンにしました。
パッと見は醤油に見えませんが、かみさんが注文したスタミナ味噌ラーメンとはやっぱりスープの色が違います。
豚肉と玉ねぎなどの炒め物は入ったラーメンになります。
基本のスープが白濁しているので、こんな感じになります。

そして欠かせないのが餃子

美味しい餃子はいろいろありますが、ココの餃子が一番美味いと思います。

今回は半チャーハンも

初めて食べたけど、香ばしくて、パラパラしていて、とても美味しいです。
炒飯&餃子ってパターンもアリですね。

食べ終わって、ふと掲示板を見ると、2月限定復活「つけ麺」だって^^;
Posted at 2025/02/08 06:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン/つけ麺 | 日記
2025年02月04日 イイね!

実に16年ぶり

実に16年ぶりこの前の土曜日に、静岡マツダのイベントに行ってきましたが、その日はデニーズでモーニング、その後、実家の庭の手入れを数時間してました^^

それから、キラメッセに向かうのですが、途中にDEPO。
ココでちょっとお買い物。激安のランニングシューズを買いました。
1万オーバーのシューズも普通にそろっていますが、激安品があるのがDEPOのいいところ。

それから、すぐそばの卓郎商店に行きました。コレが16年ぶり。

たぶん、ダロル氏といった以来ですね。
DEPOの文字の緑色が今より濃かった感じ^^
自分の愛車は前々車のDYデミオです。

実は初めての選択、塩つけ麺です。

コレですよ、塩つけ麺の汁と言ったら^^
燻玉がポイントなんです。超久しぶりだったけど、美味しかった♪
そんなに混まないので、また行くかも^^
Posted at 2025/02/04 05:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン/つけ麺 | 日記
2025年01月20日 イイね!

何が違う?再び

何が違う?再びここんところ、週末は沼津の実家に行っています。
実家から徒歩圏内に、沼津では有名な豚平と、広く知られている大勝軒マル秀があります。
大勝軒の方が実家により近く、しかも店内に入る時間が短く済みます。

毎回、迷わず「つけ麺」を食べます。
もう、安定の美味さです。

ただ、塩つけ麺、味噌つけ麺もあるので、たまには塩つけ麺にしてみようかと^^

白くて透き通った汁をイメージしてたのですが

おや?普通のつけ麺と何が違う?って感じ^^
食べてみると、若干こっちの方が塩味が強く感じられるけど、あまり変わらないような^^;

少なくとも「田ぶしつけ麺」のA店とB店ほどの違いはなかったような。違うメニューなのに(笑)

次回から、普通のつけ麺にしよう^^
Posted at 2025/01/20 05:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン/つけ麺 | 日記
2025年01月19日 イイね!

何が違う?

何が違う?「田ぶし」が数店舗ありますが。
一番身近なR136沿いの店舗は美味しい。
沼津にある、コンビニを改装した店舗も同じ味。
ところが、某ショッピングモールに入っている店舗は美味しくない。
田ぶしつけ麺は別物か?と思うくらい美味しくなかったし、炒飯ならと思って注文した時も、美味しくなかったです。

R136沿いの店舗の炒飯はどうでしょう?

結論からすると、美味しかったんです。なぜなんだろう?^^;
火力が違うのかな?というのは仮定できそうですが^^

ただ、田ぶしで一番美味いのは

田ぶしつけ麺です^^

やっぱり田ぶしならこの店舗だなと、あらためて思うのでした。
Posted at 2025/01/19 06:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン/つけ麺 | 日記
2025年01月18日 イイね!

こんなだったかな

こんなだったかな今月、沼津の実家に行くことが多く、その関係もあり、老舗のラーメン屋「豚平」に、今月2度ほど行きました^^

もちろんラーメンがメインですが、餃子がとにかく美味しいです^^
王将の餃子と比べると高いですが、その価値はあるかと思います。
ただ、以前より餡が減ったかもしれません^^;

開店前に待っている人は、大勝軒より多いです。
子どもの頃から、人気は衰えませんね^^

餃子定食もありますが、やっぱりラーメンも外せません。そしてココのメインのラーメンは「手打ちラーメン」です。

スープの方は、この味やっぱり良い!って思うのですが、麺はこんなだっけ?って思いました。
太いのはいいんだけど、なんだかかたくて・・・それもコシがあるわけでもなく・・・

2度目は手打ちはやめて「ラーメン」です。

こっちの方が50円安いのですが、チャーシューの枚数で、もうその差額以上に安っぽく感じられます^^;
が、こっちの方がバランスが良く、美味しい!

手打ちの麺は「味噌ラーメン」の方がいいのかもしれません^^
Posted at 2025/01/18 07:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン/つけ麺 | 日記

プロフィール

「この蕎麦は、やはり美味い http://cvw.jp/b/172916/48752172/
何シテル?   11/07 05:16
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60,000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 05:18:36
不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation