• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2018年05月21日 イイね!

第11回カッパーレッドTRG その1

第11回カッパーレッドTRG その1カッパーレッドツーリングも11回目になりました。
前回からちょうど1年。
今回も途中からの参加です。

清掃活動が終わって、9時半くらいに家を出発!
まずはR246とR138にて、道の駅「すばしり」を目指します。
あわよくばココで合流ってことになればいいなぁ
と思いましたが

やはり合流できず。
それにしても、かなり混んでるなぁ^^;

それから山中湖経由で道の駅「富士吉田」に、ココで合流できるはず
が、2km弱渋滞^^;
もしかして道の駅満車?ちょっと嫌な予感^^;

実際ついてから、駐車スペース探すまでに苦労しました

時間がかかりすぎてしまったので、みなさんと食事をするのはあきらめて軽食コーナーに

吉田のうどんです^^
肉冷やしうどん450円です。お昼は安上がりでした^^

その後に、みなさんが食事しているところにいって無事に合流。タイミングもよかったかと^^

で、道の駅出発!カッパーレッドの列に入りました♪
ここからしばらくの道は初めて走ったところで、ちょっと感動。
あ、前から3台目に入ってしまいまっした^^;

河口湖大橋経由で

河口湖及び西湖の北岸を通り、次の休憩場所につきました

おお!卑弥呼・・・やっぱりすごい^^

このようなクルマも

リーザスパイダー・・・少し見させていただきました♪

続く

Posted at 2018/05/21 05:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2018年05月13日 イイね!

N西でまったりと^^

N西でまったりと^^昨日は久しぶりにN西に行ってきました^^

着くと、みっち~さんとしゅらぽんさんがいました。
最初はちょっと上の方にいたんだけど、日影が欲しいということで、いつものポジション^^

ちょっとして、アテンザのよし.さんが見えて、まったりとお話。
主な話題は各地の鉄道事情(笑)

よし.さんと入れ替わるように青でみさん登場!
ということで4台ではありますが、3世代のデミオが集まりました。

エムケイ号がこの中では一番新しい^^

やっぱりまったり過ごしてたら13:00過ぎてる!

ココでランチに向かいます。
あろうことか自分が先頭で^^;

サイゼリヤでランチです。

自分はサイゼリヤは通算3回目ですが、そのうち2回はN西から^^

思いのほかメニューが豊富でしたが、自分はやっぱりパスタ(+ドリンクバー)

食事終わって駐車場に行くとメソケンさんが^^

メソケンさんの顔を見たところで自分は離脱。

しゅらぽんさんに、ちょっといいものいただきました。ありがとうございました♪

ちなみに「もてぎ」はやはり欠席です(泣)
Posted at 2018/05/13 07:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2018年04月16日 イイね!

バーベキューオフ

バーベキューオフ昨日はてっちゃん主催のバーベキューオフに行ってきました。

出かけるときには嵐^^;
東名に入ったころも嵐・・・
足柄SAでは少し雨が弱まっていたけど、傘もさす気にならないくらいの風。

それでも、神奈川県に入るとだいぶ穏やかな天候になってました。

ちょっと早すぎるかな?と思い、
圏央道の厚木PAで時間調節。
ハイドラの画面をチェックすると、目的地近くにてっちゃんのアイコン。
もう一つお友達を示すアイコンが^^
ディグセグさんが近づいてきます^^
もう一度目的地近くをチェックするとてっちゃんのアイコンが目的地から離れていく^^
買い出しかな?
というわけでディグセグさんと合流して目的に♪

雅さんが火起こし名人ということが分かりました^^

で、バーベキュー♪

野菜もしっかり食べました^^
もちろん肉がメインですけど。
でぃおばはさんの登場が最大のサプライズでした^^

結果的に天気にも恵まれ、楽しいひと時でした。

ありがとうございました♪

今朝はサーバーメンテナンスということで、この時間のブログになりました^^
Posted at 2018/04/16 19:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2018年01月19日 イイね!

10年前の焼きそばオフ

10年前の焼きそばオフ長くみんカラやってるといろいろあるもので^^

焼きそばオフにも何回か参加しているんだけど、初めての焼きそばオフはいつだけ?
と振り返ってみると2008年でした^^

ということは、10年前ですね。

当時はDYデミオに乗っていたんだけど、自分以外はブラックかグレー。
1台DEデミオの方も来られていて、そのDEデミオもグレーでした。

当然その1台のDEデミオに注目が集まりまして、エンジンルームも見せていただくと

この写真、当時のブログにも載せてあるんだけど^^
DYとDEって基本エンジンも同じで共通するのが多いんだけど、エンジンルーム内のレイアウトは見直しされていて、やっぱり進化してるんだなって思ったものです^^

そのDEデミオは10年後の今でも現役で、この前の焼きそばオフでも同乗させていただきました。

もう10年です。早いですねぇ。みっち~さん^^

あの当時、自分もDEに乗るなんて全く思わなかったなぁ^^
Posted at 2018/01/19 05:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2018年01月08日 イイね!

まだまだDEもおもしろい!

まだまだDEもおもしろい!先日の焼きそばオフでは、20台も集まりましたが、特にDEが多くて、DE乗りとしてはうれしい限りです^^
15台くらいはDEだったのかな?

あと、MT率が世間一般より高いですね^^
エムケイ号はCVTですけど^^
DEデミオがマツダ初のCVTだったけど、もうすでにないという

それからやっぱりカラフル!これが楽しいですね♪

今回はグレーが5台でしたけど^^
緑のボンネット(とドアミラー)というのがインパクトありますね^^

それでは少しDEデミオを

シューティングスタースポルトです。トゥルーレッドとジェットブラックの組み合わせ^^
赤と黒はよく合いますね♪

みさきさんのイエロー&ブラック

まだ出来立てだそうです^^

個人的にはこのオーロラブルーはいい色だと思います。

わりと早くなくなっちゃったんですよね^^

US仕様なこちら

純正だそうです。またN西あたりでお会いしましょう♪

このLEDヘッドランプを見ると

スカイアクティブシューティングスター!と思いましたが、スポルトだそうです。
ナンバープレートに親近感^^

ヘッドランプといえば

こちらもかっこいいな^^

昼行灯さんのこのフォグランプはきれいですね。

欲しい^^

それから、お久しぶりのアキちんさんの

すごすぎる^^

帰りにちょっとハイタッチ!なんて感じで少し回り道をしたら、あやさん号の後ろに^^
その前には、みっち~さん

うれしくなって、ついていって高速に乗っちゃいました(笑)

まだまだ、DEデミオは面白い!と思えた今回のオフでした♪

Posted at 2018/01/08 08:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記

プロフィール

「久しぶりのフル参加 http://cvw.jp/b/172916/48770452/
何シテル?   11/17 05:28
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60,000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 05:18:36
不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation