ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [エムケイ]
のほほ~んと
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
エムケイのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年01月11日
4月に静岡ダービー!
清水エスパルスがJ1昇格でジュビロ磐田はJ1残留!
ということで2017年は静岡ダービーが復活します!
その第1戦は4月1日エコパだそうです^^
行きたいなぁ。
しかもジュビロに中村俊輔が加入!10番つけるそうです。
一方エスパルスの10番、大前元気は退団だそうで^^;
いずれにしても、どんな戦いを見せてくれるのか・・・
楽しみです♪
Posted at 2017/01/11 05:29:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サッカーねた
| 日記
2016年12月15日
スゴイ!勝っちゃったよ!
昨日はクラブワールドカップの準決勝。
Jリーグのチャンピオンシップでは、2試合で2-2ながら、年間勝ち点よりアウェイスコアが優先って素人には全く理解できないルールにより、鹿島アントラーズが優勝したのですが、その鹿島やってくれました!
前半は見てなかったんだけど、1-0で勝っている。
得点は史上初のビデオ判定とかでラッキーな感じですが、無失点で抑えているのは紛れもない事実。
これだけでもスゴイ!
後半が始まると、パス・ドリブル・走力などどれをとっても、さすが南米。
格が違う!
何分までリードをキープできるのか?
そんな感じでみていて、鹿島が勝つとは思っていませんでした^^
それが後半も半分が過ぎて・・・もしかすると・・・
なんて思ってたら
追加点!
さらにその直後にも
いやいやすごすぎる!
この大会で3勝なんてのも史上初じゃないかな^^
Posted at 2016/12/15 05:26:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サッカーねた
| 日記
2016年10月07日
ああいう得点は気持ちいい!
昨日はW杯予選の第3戦。
見事な先制だったけど、追いつかれてしまうのは第1戦と似たようなパターン^^;
後半わりと攻めてはいたんだけど、いわゆるロスタイムに突入。
ほとんどコーナーキックと変わらないだろうって位置でFK。
こぼれ球を後方の選手がミドルシュートというのはよくあるパターン^^
でも、そのシュートが決まるって場面はほとんど見たことがありません。が
あのシュートは素晴らしかった!
ドーンとネットを揺らすと気持ちいいですね^^
できれば追いつかれることなく勝ちたかったですね。
これで次戦のオーストラリアに勝てれば、第1戦のショックは消えるんだけど^^
報道ステーションで解説してたのはこの人たち
ああ、かつては静岡ダービーが熱かった。
Posted at 2016/10/07 05:36:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サッカーねた
| 日記
2016年01月31日
U-23スバラシイ!
AFC U-23選手権決勝。
1点負けてるけど、逆転を信じて、後半からテレビ観戦。
と思った矢先。
韓国に追加点!
マジか。やっぱり寝よう^ ^
でもやっぱり気になってiPhoneでチェックしてみると、
2点差をはね返し同点!
寝ようとした自分が恥ずかしい。
しっかり観よう。
そして、後半36分。
逆転しました
諦めないって、大事だな^ ^
スバラシイ試合でした。
オリンピックでの健闘を祈ります
なぜか東京にいるエムケイでした^ ^
Posted at 2016/01/31 07:05:20 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
サッカーねた
| 日記
2015年10月20日
1年で戻れるのか?
清水エスパルスがJ1から降格することが決定しています。
3試合も残して・・・
今年は全く浮上の気配すらなく・・・
天皇杯ではJ3のチームに逆転負け・・・
それでも、日本平に通い続けたサポーターに敬意を表します。
昨日はニュースで、清水エスパルスの降格について検証する特集が組まれていました^^
ゲストにはエスパルス初代キャプテンの三浦泰年氏。
この中でサポーターの
サポーターは移籍できないんだよ!
の声が印象に残りました。
そういえば、大前元紀の争奪戦が始まるとか・・・
かつてはホント強かったんだけどな
ナビスコカップ決勝で先制ゴールを決め喜ぶ長谷川健太(現ガンバ監督)と大榎克己(前エスパルス監督)に堀池巧(背番号4)の清水3羽ガラス。
初代デミオ発売1か月後の出来事^^
来年はJ2か・・・
こういう時こそ、日本平に行ってみようかな。
Posted at 2015/10/20 05:28:09 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
サッカーねた
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「あまご茶屋
http://cvw.jp/b/172916/48613222/
」
何シテル?
08/22 06:31
エムケイ
[
静岡県
]
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪
220
フォロー
241
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (186)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
デミオねた ( 1,676 )
お天気ねた ( 220 )
本 ( 56 )
家族 ( 800 )
静岡の話題 ( 251 )
いわゆる日記 ( 1,150 )
あらっ^^; ( 8 )
オフ会♪ ( 301 )
サッカーねた ( 116 )
昔のクルマ ( 26 )
国内旅行記 ( 233 )
オーランド旅行記 ( 22 )
クルマの話題 ( 734 )
ミニゴリラ ( 28 )
テーマパーク ( 11 )
パンジーの生長記 ( 16 )
カメラ&写真の話題 ( 132 )
ラーメン/つけ麺 ( 480 )
お食事の話 ( 551 )
*
フリージア育てます ( 5 )
iPhone ( 37 )
ハイドラ ( 135 )
MAZDA2 ( 67 )
リンク・クリップ
不明 エアバルブキャップ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ
メーカーオプション ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation