ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [エムケイ]
のほほ~んと
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
エムケイのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年08月12日
初代CR-V
4月に今の職場に移ってきましたが、今の職場の人のクルマで、一番多いのがトヨタではなくホンダ^^
で、スゴイのは初代CR-Vです。
CR-Vはデミオよりちょっとだけ歴史が長いですが、職場の人も出た当初に購入したようです。
結構これ売れました。ホント良く見かけたんですが、今も乗り続けているなんて。
もう25年になるそうです。
期間もスゴイんだけど走行距離にもビックリ!
40万キロ突破
したんだそうです。
月に到着!って距離です。すごいなぁ。
Posted at 2020/08/12 06:21:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
昔のクルマ
| 日記
2020年06月23日
あ、スターレットだ!
この前散歩していたら、懐かしいクルマが^^
スターレット
ですよ。
それも最終型ではない(と思う)。
12VALVE EFI
とでかでかと。
EFIって電子制御燃料噴射装置のトヨタでの略称ですが、いまやこれのないクルマってないでしょう。
当時はキャブレターが主流だったんですよね。
自分の初めての愛車もキャブレター仕様でした^^
何だか、クルマに乗り始めたころのワクワク感が思い出されました。
初代デミオが出る以前のクルマですからねぇ
Posted at 2020/06/23 05:29:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
昔のクルマ
| 日記
2019年10月16日
初代RVRに乗っていた話
自分はかつて三菱のRVRに乗っていました。
初代のやつです。
このグリルバーが特徴的。
この手のものは他車にもありまして、かつてはDWデミオにもバンパー一体式のものがオプションで用意されていました。
一度だけ見た記憶もあります。
ただ自分は、このグリルバーは気に入らなくて、2WD仕様はこのグリルバーがオプションだったので装着せず^^
装着すると8㎝長くなり20㎏も重くなるという。
「ウサギの勝ちだ」というCMも良かった^^
背面スペアタイヤの
スポーツギアもとっても良かったけど、
このグリルガードが歩行者と接触した際に凶器になると問題になりました。
この広い空間が特徴的で
家族で出かけるにはとっても楽しいクルマ^^
ホワイトメーターでした
自分は5MTだったんですけど^^
クルマはサイコーに良かったけど、貰い事故で廃車(泣)
そしてフェスティバミニワゴンに乗ることに^^
Posted at 2019/10/16 05:34:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
昔のクルマ
| 日記
2015年11月09日
ちょいとハチマルミーティングに^^
昨日は雨だったけど暇だったので、
ハイタッチ遊びでも^^
ということで、ハイドラを起動させると富士スピードウェイにたくさんのアイコンが^^
きっかけはハイタッチ狙いだったんですが・・・
まぁハイタッチは期待したほどではなかったですけど
予想以上に熱気のあるイベントで
歴史のある車がわんさかと^^
もちろんハイパフォーマンスなクルマが多かったですけど
ごくフツーのクルマもたくさんありました^^
2代目マーチの3ドア。サンルーフがあったんですね。
おやフェスティバにもサンルーフ仕様
へぇ、あったんですね。
でもキャンバストップが僕としては良いな^^
スターレットにもキャンバストップが!
そういえば初代マーチにもありましたよね。
マーチのは黒でなくベージュのキャンバストップだったような記憶が
自分としてはコレが一番^^
パルサーエクサです^^
自分はこの世代のパルサーハッチバックが最初の愛車でした^^
コレ思わぬところで楽しかったなぁ^^
また次回行ってみよう♪
Posted at 2015/11/09 05:36:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
昔のクルマ
| 日記
2015年10月07日
20年前のモーターショー
もうすぐ東京モーターショーですね。
結構雑誌なんかも特集されてます^^
ココで突然ですが20年前・・・
当時、自分の愛車はミツビシRVR
興味があったのは、わりと広い空間を持つ2列仕様のクルマ
ホンダはクリエイティブムーバーというのを標榜してまして
F-MX(ファミリームーバー)とS-MX(ストリートムーバー)の2台に興味がありました^^
F-MXは3列でしたが^^
どちらもほとんど市販仕様
F-MXの方はステップワゴンとしてデビュー
より興味のあったS-MXの方は、車名そのままで^^
当時マツダにはあまりいい印象がなかったんですが、気になるのがコレ
BU-Xという小型ワゴン。
Bセグメントのユーティリティボックスって意味でしょうか^^
で、このBU-Xの市販バージョンのイラストを見て、
コレいいじゃんか!って思いました。
記事の見出しは
BU-X市販化決定!車名はデミオ
まさしく起死回生でしたね^^
今度のモーターショーどうなるかな^^
Posted at 2015/10/07 05:35:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
昔のクルマ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「紅葉楽しめました。
http://cvw.jp/b/172916/48777971/
」
何シテル?
11/22 05:31
エムケイ
[
静岡県
]
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪
223
フォロー
244
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (186)
]
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
デミオねた ( 1,695 )
お天気ねた ( 222 )
本 ( 56 )
家族 ( 805 )
静岡の話題 ( 251 )
いわゆる日記 ( 1,164 )
*
あらっ^^; ( 8 )
オフ会♪ ( 303 )
サッカーねた ( 117 )
昔のクルマ ( 26 )
国内旅行記 ( 234 )
オーランド旅行記 ( 22 )
クルマの話題 ( 749 )
ミニゴリラ ( 28 )
テーマパーク ( 11 )
パンジーの生長記 ( 16 )
カメラ&写真の話題 ( 132 )
ラーメン/つけ麺 ( 492 )
お食事の話 ( 568 )
フリージア育てます ( 5 )
iPhone ( 37 )
ハイドラ ( 135 )
MAZDA2 ( 70 )
リンク・クリップ
60,000km到達
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 05:18:36
不明 エアバルブキャップ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ
メーカーオプション ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation