• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

京都で食べた美味しいもの その2

京都で食べた美味しいもの その2箱根駅伝が終わると正月休みも終わりって感じですね^^

今回の2区はまさしく名勝負。
駒大のエースを抜き先頭に立つ中大のエース。
その後冷静に差を縮め、抜き返して先頭に立つ駒大のエース。
後方ではケニヤ人留学生2人をまとめて抜き去る青学のエース。
さらに青学のエースは落ちてきた中大のエースについてこい!と合図を送る。
2人で先頭を走る駒大のエースを猛追。
中大のエースが再び先頭に立ち中継所へ、青学のエースも駒大のエースに追いつきほぼ同時に中継所に。
凄かったですねぇ。
青学のエースは、駒大のエースに対するリスペクトを忘れていないし、6区で区間最下位だった同級生に「襷をつないでくれてありがとう」とツイートしたり・・・すばらしい!

で、表題の件ですが^^
元日は、嵐山の渡月橋すぐそばの「琴きき茶屋」に行きました。
湯豆腐定食がメインですが、単品の湯豆腐もあります。

コレは京都らしいです^^
定食だと2000円以上しますが、単品だと700円程♪
この前にカツカレーが来て、それが今年最初の食事になりました^^

夜は京都駅前のイオンにあるお好み焼き屋に行きました。
なぜかメインは「もんじゃ焼き」^^
元日でスタッフが少なくて、回っていないようでした。元日から営業してくれてありがとうございました。

2日は箱根駅伝を2区まで見ました。その後、ちょっとイオンの本屋さんに行って、買い物してたかみさんたちと合流しました。

京都ラーメンを食べて帰ろうということで、一条寺に

また珍游に行きました。
ラーメンはネギ多めにしてもらいました^^

まさしく京都のラーメンという感じです^^
それから半チャーハンも

これがまた香ばしくて美味しい♪

帰り、大津PAにて551の豚まん購入^^

美味しくいただきました^^

伊勢湾岸道が想定外の渋滞でしたが、無事に帰ってきました。
Posted at 2023/01/04 07:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2023年01月03日 イイね!

京都で食べた美味しいもの その1

京都で食べた美味しいもの その1旅行へ行ったら、そこで美味しいものを食べることも楽しみの一つ。

12月30日の夜明け前に出かけて、午前8時過ぎに京都に着くのが、我が家のパターンです^^
マクドナルドにて、かみさんと息子を起こして、朝マック。
京都に住んでたことのあるかみさんは、朝マクドって言いますが^^
そのマクドナルドで、どこへ行くか相談しました^^

今回は大徳寺、若宮神社、金閣寺と行きまして、お昼ご飯は「おおさかや」

カキフライ定食です。カキフライ10個もあって1300円です。
安くて美味い!そして満腹^^

その日の夕飯は三条大橋近くの小さな居酒屋さん。
いろいろ食べたけど、今回のメインは「とん鍋」

年内最終日で、いろいろなものが終わっていて、この鍋に入るはずのエノキだけがありません。その代わりに肉増量してくれました^^

やっぱり鍋は良いですね♪

野菜も食べられるし^^
〆のうどんもついてきました。

やわらかいうどんでした^^

大晦日は、もうブランチですね^^

551蓬莱のイートインスペースにて、海鮮焼きそば。
伊勢丹は激混みです。地下2階になかなかたどり着けず^^;
でもイートインスペースには余裕がありました^^
かみさんはゆっくりしてて、自分一人で行きました。ちなみに息子は別行動^^

で、やっぱりかみさんも行きたいということで、今度は高島屋にある551蓬莱のイートインスペース。

餃子を食べました^^

夕方、年越しそばです。

いつも「おかる」という店に行きます。以前は夕方行けば空いていたんですが、だんだん人気が高まってきたのか、夕方でも満席でした^^

泊まったホテルとは別のホテルでやっている、カウントダウンパーティーに行きました。

バイキング形式。盛り方が雑過ぎますが^^;

新年を迎える瞬間に、酒樽の鏡開きをすることで、それをジャンケンで勝った6人でするということで、じゃんけん大会^^
スタッフの人とジャンケンする形式ですが、最初勝ちました^^
そしたら勝ったのが3人だけで、あっさりと鏡開きをする役になりました。
初めてやりまして^^
縁起がいいかもしれません。

ちょっと長くなったので、この辺で^^
京都で、美味しいものいろいろ食べたんだけど、京都でなくても食べられそうなものばかり(笑)



Posted at 2023/01/03 07:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2022年09月01日 イイね!

はっさく大福、大変でした^^

はっさく大福、大変でした^^21日に帰路についたんですが、立ち寄りたい所がありまして^^

因島にあるはっさく屋さんに行かなければ。
因島大橋はハイドラのポイントでもありますが、今回で5回目となります^^

はっさく屋さんにもわりと順調にいったんですが、すぐ近くで電線の工事。

とにかく駐車場に停めまして、店内に。
入口のところに1台クルマが停まってる。

はっさくが少ないこの時期で、はっさく大福はないかもしれません。
が、それに近いものはあるのかどうか・・・期待と不安

表示があります。
「停電のため13:20閉店します」

時計を見ると13:24^^;

停電でレジが動かないとのこと。でもPayPayならOKということで、何とか「はっさく甘夏大福」というのを買うことができました。

早速食べます♪

因島大橋を眺めながら、美味しくいただきました。
それにしても、甘夏大福、食感・味ともとてもいいです。

で、店主さんと思われる人が、入口にとめてあったクルマで福山SAへ商品を持っていくとのこと。
停電だから冷蔵庫も使えませんから^^

で、福山SAですが、寄れるところじゃないですか。行くしかありません。
行くと、先ほど「レジが動かない。」と言っていた店主さんが商品を並べていました。
今までで一番、数多く買ったかも^^

帰ってからもたくさん食べました^^

旅行の話題はとりあえず終了です^^

旅行が終わってから、旅行のネタを上げるというのも、楽しみが続いていいかもしれません。
Posted at 2022/09/01 05:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2022年08月31日 イイね!

広島での食事

広島での食事20日は広島に泊まりました。

広島城の近くのホテルですが、駐車場が満車だそうで^^;
県庁の駐車場に停めることとなりました。

若干離れているけど、次の日は何時まで停めてても無料ということで、コレはコレで良かったのかもしれません。

で、ホテルのすぐそばにショッピングモール!
ちょっと見てたら、行きたかったお好み焼きのお店が終わってしまいました^^;

そこで急遽、また検索すると、「みっちゃん」というお店が(ホテルに近い)そごう内にあるみたい。

自分はお好み焼きは「イカ玉」とか「豚玉」でいいんだけど、かみさんと息子はわりと豪華なものに目が行くみたい。
あとホルモン焼きがあったので注文しました。

コレが思いの外、美味しかった。

で、自分が注文したのはネギがいっぱい乗ったやつ。

麺がたくさん入ったお好み焼きっていいですね^^
うどん入りも選べたんだけど、今回は選ばず。ひとつくらいはうどんにしても良かったかも^^

次の日、広島城を見た後、昼食をどうしようかってことになり、これまたショッピングモールのレストラン街にある、ラーメン屋さんに入りました。
尾道ラーメンの店です。

ネギが別添えというのがよく分かりませんが、こっちで食べる醤油ラーメンとは明らかに違う味で、コレはコレで美味しかったかなと^^

このラーメンを食べた後、帰路につきました。
Posted at 2022/08/31 05:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2022年08月30日 イイね!

熊本城と広島城

熊本城と広島城今回の旅行では、熊本城と広島城を訪ねました。

熊本城は7年ぶりになります。
前回行ってから8か月後に大きな地震があり、大きなダメージを負いました。

天守閣は見られるようになっているので、今回行ってみました。

天守閣を支える石垣も一部破損したかと思いますが、見事に復旧しているようです。

でも、地震の爪痕は大きいようです。
あちらこちらの石垣が崩れています。

こちらも復旧工事は進んでいるようですが、石垣の復元は大変そうです。

そして、天守閣のある本丸まで、仮設スロープがありました。

まだまだ全面復旧までは遠い感じ。
だけど眺めはすばらしい

また数年後に行きたいと思います。

広島城に行ったのは初めてです。

この黒い天守閣が特徴的。

こちらの門、無料で入ることができます。

お堀には別名「鯉城」というだけあって、鯉がたくさん。
だからカープなんだな^^

広島城は戦前は国宝だったけど、原爆で建物全損。
そんな中で、ユーカリの木が1本だけ生き延びているそうです。

スゴイですよね。

だけど、広島城のイメージキャラクターは

なんでシロネコなんだろう?^^;
Posted at 2022/08/30 05:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記

プロフィール

「雨だけでは汚れない http://cvw.jp/b/172916/48715418/
何シテル?   10/17 05:22
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation