• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2023年08月02日 イイね!

暑さを凌ぐために

暑さを凌ぐために再び、京都に行った時の話題です。

今回は京都の名所を巡るというより、ホテルライフを楽しむのが主でした。
それでも、どこも行かないわけにもいかず^^

暑さを凌げるところで、孫も楽しめそうな所。
鉄道博物館に行ってきました。

今年の2月に行ったんだけど、まさか半年足らずでまた行くなんて^^

暑さも凌げたし、結構楽しめたし、ココを選んだのは正解だったなと。

ジオラマももちろん見ました。

前回行った時には気づかなかったけど、山陰本線の駅があります。
京都の次は丹波口駅かと思っていたけど、梅小路京都西駅があるんですね。
自分一人だったら京都駅まで徒歩で行くんだけど、孫がいるので、この駅の存在はありがたかったです^^
Posted at 2023/08/02 06:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2023年07月31日 イイね!

ホテルライフを満喫

ホテルライフを満喫今回、京都で泊まったのはホテルグランビア京都でした。
京都駅ビルの東側がホテルになっています。
ホテル自体は初めてではないのですが、最上階に泊まるのは初めてです。
で、最上階だと結構特典があります。

部屋と同じフロアに、ラウンジがありまして、15時からは、フリードリングでサンドイッチなどの軽食も食べ放題。
サンドイッチは2種類しかないけど、コレが美味くてたくさん食べちゃいました。

それからプールも無料で入れました。
プールがあること自体初めて知りましたが^^
行ってみると、思っていたのよりかなり大きいプールでした。

テキトーに浮かんだり泳いだりしながらって思っていたんですが、コースが区切られてまして、おじさんがひたすら泳いでいました。
テキトーに過ごすわけにもいかず、6往復ほど泳ぎました^^
ちなみにこのプールの長さは20mだそうです。

17時になるとラウンジでアルコールも飲めます。

とりあえずビールと思ったんだけど、黒ビールでした^^
スペアリブや生ハムなども自由に食べられます。
コレだけで、ほぼ満腹に^^

ラウンジから部屋に戻る途中の廊下から

京都タワーが少しだけ見えます。

部屋からの夜景

京都駅のホームがよく見えます。

翌朝は2階のレストランでバイキング。
その後、ラウンジでティータイム。このラウンジでチェックアウトできるのも、最上階に泊まる人の特典。
Posted at 2023/07/31 06:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2023年07月19日 イイね!

道路がすぐそこに

道路がすぐそこに今回東京へ行って泊まったホテルは神保町。

部屋は2階でした^^
2階の部屋に泊まるって結構レアだな。

奈良のホテルはフロントが3階だったし^^

窓からの景色にビックリ。道路がすぐそこでした。
この道路、この写真の右方向に行くと水道橋駅西口にいけます。

朝は静かなんだけど、警察官の姿がチラホラと見えまして・・・
何だろうと思っていたら、街宣車は4台ほど。

東京だなって思いました^^
Posted at 2023/07/19 05:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2023年05月12日 イイね!

気づけばゾロ目

気づけばゾロ目旅行のネタも今日が最後になります。
いや、明日のネタも旅行中のことになりますが^^

旅行最終日です。
ホテルの建物にパン屋さんがありまして^^
そのパンが朝食にいい感じ。
前日は焼き立てのロールパンが美味かったけど、この日は厚焼き玉子のサンドイッチ。
これは食べ応えもあり良かったですねぇ。

明日香村とか橿原市の方へ向かおうかって気もあったんですが、結局去年同様、唐招提寺に向かうことにしました。

この世界遺産の石碑、初めて見たような^^

近くにはこんな木がありました。

空洞になってしまった木から、別の木が生えてます^^

唐招提寺に行ったら薬師寺も

やはり石碑。

今回は東塔と西塔に入ることのできる特別拝観券もあり1600円もするんだけど、迷わず購入しました。

ふと気づくと令和5年5月5日という、おめでたいような日でした^^

東塔と西塔では、仏陀の一生を表現したものが展示されていました。

この旅行で最初に行った壷阪寺にて、かみさんの解説を聞いたんだけど、まさかココでもあるなんて^^

去年は唐招提寺、薬師寺と行って、彩華ラーメンを食べて法隆寺に行き、15時ごろ帰路に着いたんだけど、今回は唐招提寺、薬師寺からの彩華ラーメンで16時半は過ぎていました。
薬師寺の滞在時間が長かったことと、彩華ラーメンでの待ち時間がすごかったことが主な要因です。
とっても楽しい旅行でした。
Posted at 2023/05/12 05:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2023年05月11日 イイね!

鹿がいない?

鹿がいない?5月3日に天理から北上し、奈良公園を通ってみたのですが、鹿の姿は確認できません。
翌日は、葛餅を食べるべく、天極堂に向かいました。
が、とても混んでいて、順番待ちする気にもならないほどでした。
17時までにホテル近くの支店に行こうってことになりました。

では、近くの東大寺に・・・
去年行った時も混んでいましたが、今年はそれ以上。
春日大社も行きたいとなると、今回は大仏殿に行くのは無理と判断しました。
「大仏殿では混雑が激しいので、こちらで券をお買い求めください。」と呼びかける人もいましたが、そこも券を買う人の行列が^^;

ということで春日大社に向かいました。自分は実は初めて^^

コレが印象的でした。

それにしても、鹿の姿は目立つところでは見かけなかったような。

道路から離れた、日陰にチラホラといました。夏なんかどうなるんだろうなぁ^^
この後、バスに乗ってJR奈良駅に向かい、天極堂の支店に行きました。
そして5月5日のブログ(賞味期限10分の葛餅)を食べたのでした^^
Posted at 2023/05/11 05:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記

プロフィール

「やっぱりコレだな http://cvw.jp/b/172916/48632596/
何シテル?   09/02 05:02
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation