• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2023年05月10日 イイね!

開いたと思ったら

開いたと思ったら旅行2日目(5月4日)のことになります。

去年に続いて今回も平城宮に行きました。
今年はイベントの期間と重なりまして^^

開門の儀というのをやるので、イベントステージ近くの席でしばらく待ちました。

太鼓の音が聞こえてきて、護衛隊の人たちがやってきて、
門が開きます。
開いた状態は初めて見るかもしれません^^

晴天というのは、どんな場面でもいいですね。

その後、中国雑技団を見ました。ふと気づくと、周りは凄い人でした。
最前列で席を確保していて、とても良かったです。

あれ?開いたはずの門が閉まってます^^

ちょっとビールでも飲みながらのんびりと^^

柳がいっぱい植えられていました。

で、ニュースで何度も出てきた、西大寺駅から近鉄線で、奈良の街に向かいます。

平城宮内を通ります。やっぱり門は閉まってます。

この近鉄線、平城宮を通る状態はよろしくないと、地下化や迂回案があったんだけど、それはなしになったようですね。
Posted at 2023/05/10 05:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2023年05月09日 イイね!

奈良の街で

奈良の街でブログの時系列がバラバラになってますが^^;

壷阪寺ー明日香ー天スタで、葛餅と彩華はこのブログよりも後の話となります。

では、旅行1日目の夜です。
天スタから奈良にやってきてホテルに行きました。
JR奈良駅のそばのホテルで去年と同じホテルです。

そこから歩いて街を散策。
結局、ちかくのやまと庵というお店に入ることに。

この日は予約してないとかなり待たされる込み具合でしたが、45分くらい待って席に案内されました。

さっそくビールです。

奈良って感じがしますね^^
グレープフルーツサワーを注文してみました。

自分で絞るやつだと思ったんだけど、切ってあるグレープフルーツがゴロゴロと入っていました。
みんな美味しかったけど

崩しちゃいけないやつ?^^
だれが崩したか覚えてないけど。

〆はこちらの

かすうどんですね

これで完璧です^^

こうして旅行1日目(5月3日)終了です^^
Posted at 2023/05/09 05:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2023年05月08日 イイね!

明日香で散歩

明日香で散歩昨日のブログの続きです^^

壷阪寺の滞在時間が自分の中の予定より長かったけど、万葉文化館というところに寄ってから飛鳥寺にいきました。

飛鳥大仏というのが、頭部と体がアンバランスに見えたんだけど、体の部分は後から作られたそうです。
後は頭部の形が特徴的。それから橘寺の方を向いているらしい。

橘寺までは歩いていきました。
この日は特別な法要があったらしく、みかんを配っているとのこと。
もらったのはこちら、

ネーブルでした^^

それからちょっと別の道で、飛鳥寺の駐車場に戻ります。

のどかな景色でいいです^^
が、この撮影場所。乙巳の変(中大兄皇子と中臣鎌足らが、蘇我氏を暗殺した事件)があった場所です^^

とにかく初めて行ったけど、どこか懐かしいような景色です。

走っているクルマものどかな感じ

というか、ものすごく貴重なものを見たような^^

散歩もいいもんですね。

翌日は更にたくさん歩きましたが^^
Posted at 2023/05/08 05:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2023年05月07日 イイね!

天気に恵まれました

天気に恵まれました今日は雨ですが、3日から5日までの奈良旅行では、天気に恵まれました。

最初に向かったのは、かみさんのリクエストで壷阪寺です。
今まで知らなかったお寺ですが、枕草子に「寺は壺阪・・・」という一節があるらしいです。

3日と言えば、高速道路の渋滞も予想されましたが、渋滞には巻き込まれず。
ただ、SAやPAはどこも満車状態。
本線上から、列になっている所もありました^^;
結局「針テラス」までノンストップです^^

針テラスから南下して明日香方面に向かいます。
のどかな景色が広がって、旅行に来た!って感じがしました^^

で、最初の目的地、壷阪寺です。
自分がイメージしていたよりは大きなお寺でした。

千手観音が2体も^^

とってもカラフルな鬼


大きな仏像がありまして

オーラが^^

お地蔵様

なぜかクリスマスカラーです。

有名なのはこの大仏だそうで、新緑に囲まれていますが

お花見のことは、桜の花に囲まれた大仏となり、見に来る人多数だそうです。

あと、仏陀の一生を表現した大きな立体パネルのようなものがありまして、かみさんが詳しく解説してくれました。この仏陀の一生を別の所で観ることになりますが、それはまた後日^^
Posted at 2023/05/07 07:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2023年05月05日 イイね!

賞味期限は10分です

賞味期限は10分です奈良に来ています。
葛餅というのが名物の一つで、店で食べるのが特に美味いらしい。
東大寺の近くに天極堂という店で食べるのがいいみたいで、行ったんだけど、やはり激混み。
そこでホテルの近くに戻ってきたところで、JR奈良駅にある支店に行ってみました。
空いていて、すぐに注文できました。

賞味期限がわずか10分という葛餅を食べることができました。
温かくて、口の中で溶けてしまう感じ。
いままで経験したことのない食感で、美味しかったです。
Posted at 2023/05/05 06:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記

プロフィール

「やっぱりコレだな http://cvw.jp/b/172916/48632596/
何シテル?   09/02 05:02
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation