• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

2019年10月~12月のハイドラ

2019年10月~12月のハイドラ早いもので12月も終わりに迫ってます。
ココで10月~12月までのハイドラをまとめたいと思います。
まぁ明日も起動させる予定ですが、年内はPCからアップするのは最後になるので、ココで一応まとめということで^^

例年だと、この時期にオプミがあって、ハイタッチの数とかすごいことになるんだけど、今年はなかったのでわりとおだやか^^
だけど今年は広島県までいけたのが良かったです♪

最新の訪問CPが久能山東照宮ということになってるんだけど

近くを通った時も緑化しなかったこのポイントが、近くもないのになんで今回緑化したのか不思議^^


クリスマスバッジの2分前に久能山^^

ではここまでのログです^^

こんな感じです
ハイドラ仙人になるのは2021年かな^^

この期間で21回起動しました。起動回数も少なくなってます。
3508.56㎞走りました。遠征もしたので起動回数の割には距離は伸びました。
起動時間は65時間9分。
ハイタッチは控えめの224回/78人です。このペースでもランキングが落ちないのは、ハイドラやっている人が減っているのかな?
新たなコレクションが9
獲得バッジが2(岡山県とクリスマス)
訪問CPは35です。
来年もハイドラを楽しんでいきたいと思います。

それから、PCでのアップは今年最後になります。ありがとうございました。
Posted at 2019/12/29 07:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2019年12月26日 イイね!

クリスマスバッジをようやく

クリスマスバッジをようやくハイドラのクリスマスバッジ、21日か22日に横浜辺りにドライブに行ってゲットしようかと思っていましたが、諸事情により断念。

実は昨日午前中で仕事が終わったので、午後から日本平にって思っていたんですが、息子の免許更新につきあっているうちに夕方^^;

ということで、夜のドライブを決行することに^^

一番近くで日本平、それとあまり変わらない距離で湘南平、あるいは富士急ハイランド。さてどうするかと思ったけど、やっぱり県内が無難でしょう^^
ということで日本平に。

日本平に行く際には丸金ラーメンにでも、なんですが、丸金は定休日^^;
ということで、猪のししに行きました。

つけ麺Ⅱにしました。魚粉が別添えになったんですね^^いいと思います。

で、ドライブ。
一刻でも早くと思い東名で行くと、沼津ー清水で1370円。高っ!
桜橋(工事してました)からDemiの前を通り、丸金の前も通り、清水日本平パークウェイで日本平に^^

ココで不思議なことに、久能山東照宮のバッジが出ました。この道何回か通っているのに、なんで今回出たんだろう?^^

結構離れているんだけど^^

クリスマスバッジ無事ゲットしました。
100㎞以上走ってハイタッチはありません^^

何だか勢いが出てナビの更新もしちゃいました。後ほど整備手帳で^^
Posted at 2019/12/26 07:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2019年10月20日 イイね!

岡山県バッジ獲得の旅

岡山県バッジ獲得の旅昨日、土山で近江ちゃんぽんを食べた後、一路西へ。
岡山まで行きました。

岡山後楽園の駐車場はわりと空いていました^^
後楽園の中に入ると、やはり広いですね。
日本三大庭園の一つだけのことはあります。

あちらこちらにソフトクリームやさんがありました。
食べなかったんだけど^^

それから、後方に岡山城が見えるのもいいですね

この後岡山城に行ってみました。
現存天守ではないので、土足で入れます。
一種の資料館のような感じでした^^

それから倉敷に。
倉敷は岡山からすぐに行けます。もちろん美観地区に行くんだけど、
予想以上でした。

今回は一人ですが、次回はかみさんと来ようかな^^

蒜山高原のCPは以前獲得しているので、後楽園と美観地区で

岡山県バッジ獲得しました♪
Posted at 2019/10/20 06:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2019年10月01日 イイね!

2019年7月~9月のハイドラ

2019年7月~9月のハイドラ早いもので、今年もあと3ヶ月となりました。
前回のまとめからも3ヶ月経ったので、今回もハイドラのまとめを^^

ハイドラを起動しない週末も多かったような気がしますが、29回起動させていました。ただ9月は5回だけ^^

この3ヶ月の間で一番は、ハイドラで10万キロ突破したことですね。
デミオだけでなく、ノアが大活躍。アクアでも1回だけ^^

ということで、現在はこのように

この3ヶ月の起動回数は29回
走行距離は3516.15㎞。起動時間は77時間23分。
ハイタッチは301回/109人。新たなコレクション13。
バッジは5個。この期間の新たな訪問CPは54です。

10万キロは

8月22日に幕張付近で達成^^
それから数時間後に

サーキット中級バッジなんだけど、

1、わりと細い道だけど、すれ違い等は問題ないレベル。この付近にサーキットにアクセスする道らしきものがあるんだけど、門が閉まっていて行けず。
2、この道だと思ったら、違っていて
3、この道は超細い。1台やっと走れる感じでかなりやばい^^
4、あきらめてCPから離れようとするも、この道も狭いので切り返し
5、この付近でナリタモーターランドのバッジとサーキット中級来たけど、サーキットは全く見えず^^;
不思議で、ちょっと怖いようなドライブでした^^

これからもボチボチハイドラ楽しんでいきたいと思います。
Posted at 2019/10/01 05:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2019年08月20日 イイね!

千葉県と茨城県

千葉県と茨城県昨日は、かみさんと娘を成田空港まで送ってきました。
ハイドラも起動させていましたが、早朝だったこともあり、ハイタッチは少なめ。
でも成田空港で何回かハイタッチできました。

ハイドラでは各都道府県で、決められた3カ所を訪問すると、それぞれの都道府県バッジがかくとくできるのですが、千葉県では、他の2カ所はすでに訪問していたので、成田空港へ行けば、千葉県バッジ獲得となりました。


成田空港で見送った後、茨城県にも近いので向かってみました^ ^
鹿島神宮を目指します。割と近いので楽に行きました^ ^
筑波山はどうしようかと思ったけど、まぁいってみようかなと思い、いってみました。
筑波山のポイントの範囲が広くて、離れたところで訪問したことになって

茨城県バッジも獲得。
袋田の滝は以前行ったので^ ^

で、昨日はこんなドライブ

かなり乗り回しちゃったな^ ^
Posted at 2019/08/20 07:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「祭り終わった http://cvw.jp/b/172916/48607315/
何シテル?   08/18 06:12
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation