
昨日は娘の宿題で、鎌倉で源頼朝に関係する場所を散策するということで、娘とかみさんで行くことになりました。
当日になって、義母と双子(ハーフの子どもたちのいとこ)も行くことになり、
三島駅まで送っていきました。
散策の終点は駅から遠いし、運賃は5人だと8000円近くもする。
ということで、あとから起きてきた息子とノアで鎌倉に向かいました。
R246通ってのんびりと、そして伊勢原から藤沢に抜け、そこから鎌倉って感じで行こうとしたんですが、やっぱり海沿いの道路に出てしまい、大渋滞^^;
湘南の海は波がとても高かったですが、多くの人でにぎわってました。
かみさんと連絡をとり、
源頼朝の墓で待ち合わせすることに。
行ってみると
道せまい!^^;
かなり疲れてるかみさんと娘を乗せ、数ヶ所回りましたが、
ノアで回るのはかなりきついです。
道がせまくて、歩行者がかなりいて・・・
散策終えて、クルマを置き、双子ちゃんたちと合流し、
小町通りを散策しかえりました。
写真は小町通りにいた猫をなでてる、息子、娘、双子の妹です。
帰りは渋滞もなく快調でしたが、箱根の霧はすごかったです。
Posted at 2007/08/06 06:05:28 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記