
またもや日産のディーラーに行っちゃいました^^
今回は新型ノートを見に。
まず、見たのはスーパーチャージャーがつかないグレード。
下位グレードでも自光式のメーターなんですね。
この広さはちょっと感動です^^
リアドアにもポケットがあるなど、収納はDEを圧倒。
ただしシートバックポケットはありません。
ラゲッジはフラットになりますが、ラゲッジのボードはディーラーOPでかなり高価です^^;
次にスーパーチャージャーは付いたグレードを見せてもらいました。
メーターが違いますねぇ。
エンジンをかけると、メーターが点灯するのですが、オドとトリップは同時表示されるし、燃費情報(瞬間か平均、あるいは巡航可能距離)も別に表示される。
これは良いメーターです!
と言うわけで試乗です♪
X DIG-Sというスーパーチャージャーがついたヤツ。オートエアコンが装着されてます。
たしかに1.2Lとは思えない程の力強さはありますね。発進がとても楽でスムーズです。
低速からトルクがしっかりあって、これは良いエンジンだと思います!
ただし、過度の期待は禁物です^^ 決してスポーティーってわけではありません。
あ、ECOモードスイッチが(何か変なところに)あります。押してみるとメーター上部がちょっと光ってキレイですが・・・
続く^^
Posted at 2012/09/10 05:42:02 | |
トラックバック(0) |
クルマの話題 | クルマ