
DIYオフの時、ざらしさんを乗せる機会があったのですが、
そこで意外な一言が
スピーカー換えてます?
え?何で?と聞き返すと、
低音も高音も良く響いてるのでと言うことですが、
純正のままです。それも2スピーカー^^
そういえば、ダロっちにも同じ事聞かれたような^^
ただヘッドユニットで低音も高音もあげています。それだけです。今時それしか調節できないというのも^^;
軽量化のために樹脂フレームになった純正スピーカー。イメージ的には最悪ですが、意外と侮れないと思ってます。
スピーカー周りも樹脂になっていて、それとの相性はもしかしたら樹脂フレームのスピーカーの方が良いのかもしれないかな^^
スピーカーを良いのにすると、周りの補強(まぁ広い意味でのデッドニング)は必要不可欠になってくるのかなぁって思います。そうすれば純正スピーカーよりは確実に音は良くなるんだろうなぁって思いますが、おいらの耳のレベルではこのままでもじゅうぶんOKです^^
Posted at 2012/10/05 05:50:48 | |
トラックバック(0) |
デミオねた | クルマ