
今回の広島遠征において、一番大事なのは安全、その次に燃費記録更新。
今までの最高記録は前回の広島遠征のリッター23.8km。
スカイでないエムケイ号にとってはかなり驚異的かと^^
今回の遠征でその更新はなるのか?
というわけで順調に西へ・・・
おや、瀬田西-大津に渋滞発生か。京滋バイパスだな^^
ん?京滋バイパスは宇治を通る・・・
平等院のチェックポイントに行けば京都府のバッジゲットできる・・・
どうする行くか。
行きました。

無事ゲットできました。
が、その後道を間違え、何だか行き止まりの道に^^;
道幅もなくバックで戻る。
今となってはそれも楽しいけど、燃費の観点からすると余計なことをしてしまったような^^
京滋バイパスから名神、そして中国道に入ったころから雨が^^;
ガラスが曇るので、A/Cボタンオン。燃費より安全が大事。
時々オフにしながら、何度か休憩。雨は止まず。
しばらく寝て、広島県内に入ると雨がやんできました。小谷SAでは空が明るく^^
広島に無事到着し、ミーティングが終わり帰路に^^
実は結構いい感じ^^
700km越えて2ドット残り・・・コレは良いかも♪
710kmくらいで1ドットになり、770kmくらいで点滅。次のSAは西宮名塩、ココで入れるか草津まで粘るか・・・西宮名塩で給油^^ 32.6L入りました。
差的になる燃費は
24.02km/L
最高記録更新なりました!
帰ってきて、昨日出勤後、まだ半分残ってます。次回の給油時もリッター20はほぼ確実^^
Posted at 2016/10/12 05:45:03 | |
トラックバック(0) |
デミオねた | 日記