
昨日の続き^^
2011年2月のことです。
その日は「キラメッセぬまづ」にて、マツダのイベント。
雨が降っていましたが、
DYエムケイ号雨漏り!
そろそろ新車にしてもいいのかな?
そんな気持ちで会場入り^^
行くと担当さん、いつもなら「ごゆっくり、ご覧ください。」なのだが、
この日はやけに貼り付く^^
ベリーサを見ていると
「前のデミオと比べて、シートアレンジは少し犠牲になってますが、椅子としての機能はしっかりしています。」などと言われましたが、知ってます^^
ラゲッジをチェック。
そこにはDYに似たフレキシブルボードが^^
「このボードは優れものでして、下にもセットできます。」
これは知らなかった。
更に
「これでリアシートを倒すと、フラットに近くて広い荷室になります。」
コレは素晴らしい!
DYの雨漏り対策をして乗り続けるか、DCに乗り換えるか・・・
まぁ一応DEデミオも見ておくか(笑)
そこで出会ってしまった、
カッパーレッドのデミオ13C-V HID EDITIONに。カッパーレッドのボディーカラーで一気にほしくなってしまいました。
でも、展示されてたのがカッパーレッドじゃなかったら、今頃ベリーサ乗りだった可能性も^^
Posted at 2016/11/13 07:45:24 | |
トラックバック(0) |
クルマの話題 | 日記