
3連休の初日のことです。
その日はかみさんと息子と自分の3人で行動。
雨の中、亀岡から嵐山までの保津川下り。
約2時間、予想以上に景色はよかったけど、ちょっときつかった^^
嵐山では湯豆腐のお店に
「嵯峨野」というお店に入りました。
メイン通りからだとちょっとわかりにくい場所にあるためか、この日は席に余裕がありました。
「湯豆腐定食」しかないので、注文は飲み物だけ^^
来るのが早いこと

瞬く間に、小鉢がいっぱい。どれも美味しかったけど、小茄子が特によかった^^
湯豆腐はちょっとまってから、店員さんがふたを開け

灰汁とりとか火力調節なんかもやってくれて、豆腐がこりゃまた美味しい♪
以前、南禅寺の近くの有名店で食べたけど、こちらの方が印象が良いです^^
天ぷらも後から

まぁ天ぷらは普通でしたが、この店よかったな^^
京都らしい雰囲気も十分に味わえるし。
近くには別の有名店もあるらしいので、機会があったら行ってみたいです。
京都から帰ってくると体重が増えてました^^;
Posted at 2018/02/14 05:23:53 | |
トラックバック(0) |
国内旅行記 | 日記