
エアコンフィルターの交換は1年または10,000㎞毎って、だいたいどのメーカーのエアコンフィルターの箱に記載されていますが、1年で交換したことは今までなかったです^^
ところが今回はどこかのオートバックスでPIAAのフィルターのちょっと高級っぽいのがあったので、それを試してみることに。
値段は忘れてしまったんだけど、デンソーのよりは安かったです。
でも、標準とは無視できないほどの差額だったような^^
前回は去年の8月のホムセンオフで交換したので、ちょうど1年での交換になります。推奨通りだな。
いや10,000㎞以上走っているので推奨通りとはいえないな^^;
DEのエアコンフィルターは上下の2段式になっていて、それがかなりめんどくさい。
なぜか運転席側なんだけど、MT車だとペダルがあるので更にめんどくさいかと。
箱を開けてみると

説明書も入っています^^
まぁ当たり前かもしれませんが、初めて見ました^^
デンソーのとは、ビミョーにというかかなり形状が違うんだけど

まぁ問題なく装着できました♪
今回はこのシールも忘れなかったですよ^^

ディーラーで換えると7000円くらいするんですよ。それを思えば約半額で^^
Posted at 2018/08/04 07:38:15 | |
トラックバック(0) |
デミオねた | 日記