
数日前、我が家のリビングの照明がつかなくなるというトラブルが^^;
ダインライトでごまかしてたけど、ダウンライトだけでは暗すぎる。
ということで、かみさんと娘でとある家電量販店に行くと、今は蛍光管を交換するのではなく、照明器具ごと換えてしまうらしい。
そこの店員が「自分で簡単に取り付けできますよ。」
と言って、見せてくれようとしたけど、できなかったらしい。
「取り付け頼むといくらになりますか?」
かみさんが聞いたら、3800円だそうな^^
昨日は、自分とかみさんでエディオンに行きました。
照明器具を見ると、どれも「簡単取り付け 工具不要」ってことになっている。
本当に簡単なのか?
店員さんに聞いてみました。
見せてくれたんだけど、本当に簡単そう^^
だけど、今までついていた器具によっては工事が必要になる場合もあるそうで^^;
一度自宅に戻って、今までの器具を外してみる・・・
おやおや、ビックリするくらいに簡単に取りはずせました^^
ドライバーすら不要で。
で、もう一度エディオンへ行って購入。お持ち帰り。
何故か売っていた洗濯槽の洗剤3つセットよりも軽かった^^
というわけで、さっそく取り付け。あらあらほんと簡単取り付け。
デミオのエアコンフィルター交換より簡単だった(笑)

やっぱり照明がちゃんとあるっていいですね。
で、蛍光管だと昼白色とか電球色とかを選ぶんだけどLEDだと

こういう白にも

このような電球色の色あいにもできるんですね♪
こりゃいいですね♪
本日の高校野球の決勝、いつになく楽しみですね^^
どちらが勝っても史上初の快挙!
Posted at 2018/08/21 06:04:18 | |
トラックバック(0) |
いわゆる日記 | 日記