
シフト周りの枠、内張りはがしでちょっと持ち上げると、手で外れるんですね。
コンソールボックスを外すときは、まずはこの枠からのようです。
この枠を変えている方も多いのですが、自分は今のところはこの枠自体の変更は考えていません^^
では何のために?
ドリンクホルダーといいますか、ペットボトルホルダーですかね^^
ダイソーで購入したものを後席用にと装着してたんですが、全く出番なし。
そもそも後席に人が乗るなんて、オフ会の際の昼食時くらい^^
ということで、後席用にあっても、役立たないだろうと。
そこで、このシフト横(助手席側)につけたいなと。
NDロードスターも標準のドリンクホルダーをココにもつけられるようだし。
というわけでやってみました。

こんな感じで^^
ペットボトルを入れてみると問題ありません。
使い勝手としては、感動するほどではないかもしれませんが、標準の位置よりは使いやすいかと^^
使う際はこの底にコースター入れておいた方がよさそうです。
ココにドリンクホルダーに収まるタイプのゴミ箱を置くのもありですね。

デミオで遠出できるのは、いつになるんだろうなぁ。
Posted at 2021/02/22 05:53:30 | |
トラックバック(0) |
デミオねた | 日記