
16日の夕方に出発して、一路西に。
関門橋を渡り、7年ぶりに九州上陸♪
ところが途中から雨で、九州も雨。
何だか警報も出ていたような^^;
その日はずっと雨のようなので、博物館でも行こうかということに。
太宰府天満宮の隣に博物館あるよってかみさんが言うので行ってみました。
そしたら、ビックリするようなでかさ!
特別展として「琉球展」やってました。
沖縄の歴史などが学べるんだけど、鎌倉時代とか室町時代なのはないんですね。
琉球王国という別の国だったので。
日本に組み入れられたのは、明治時代のこと。
琉球展良かったです。
この博物館でのお土産は

ゴーヤチャンプルーのお菓子(笑)
この後、せっかくだから天満宮行こう!ってことになり、せっかくだから参道も行こうってことになり、雨の中しばらくうろうろ^^
結構な賑わいでした。
そして福岡のうどんが食べたくなり、福岡の3大チェーンの一つ、牧のうどんさんに^^

やわらかめのうどんとごぼう天が美味かった♪
かみさんが注文したかきあげうどんのかき揚げはビミョーでしたが^^
太宰府から、ちょっと南下し、鳥栖JCTからまた西に向かいました。
♪あなたひとりに~ などと口ずさみながら^^
Posted at 2022/08/23 05:30:28 | |
トラックバック(0) |
国内旅行記 | 日記