
電車を使う一つの楽しみとして、駅で食べるそばがあります。
京都駅在来線のホームにも立ち食いそばの店があります。
汁の色が、こっちと比べると、ものすごく薄くて味も全く違います。
西日本に来たな、って実感できます^^
食券を買うんだけど、券売機でお札が使えないトラブルが発生していたようです。
自分は硬貨だったので、普通に買えましたが。
汁は正直言って好みではないけど、かき揚げは結構美味かったです。
370円という値段も良いですね。
帰りは京都駅新幹線構内にある、有名なおそば屋さん。
看板メニューのにしんそばを食べたんですが・・・

1650円もとって、コレはないでしょう。
にしんがほぼ埋まってます。しっかり美味しそうに盛らなくちゃ。
やっぱり地元のそばがうまいなぁ^^

三島駅の新幹線ホームのそば屋、こちら月見そば410円です。
汁がちょっと甘みがあって、生卵との相性もバッチリ!
卵は真ん中に落として欲しかったけど^^
Posted at 2023/02/13 05:08:48 | |
トラックバック(0) |
お食事の話 | 日記