
旅行のネタも今日が最後になります。
いや、明日のネタも旅行中のことになりますが^^
旅行最終日です。
ホテルの建物にパン屋さんがありまして^^
そのパンが朝食にいい感じ。
前日は焼き立てのロールパンが美味かったけど、この日は厚焼き玉子のサンドイッチ。
これは食べ応えもあり良かったですねぇ。
明日香村とか橿原市の方へ向かおうかって気もあったんですが、結局去年同様、唐招提寺に向かうことにしました。

この世界遺産の石碑、初めて見たような^^
近くにはこんな木がありました。

空洞になってしまった木から、別の木が生えてます^^
唐招提寺に行ったら薬師寺も

やはり石碑。
今回は東塔と西塔に入ることのできる特別拝観券もあり1600円もするんだけど、迷わず購入しました。

ふと気づくと令和5年5月5日という、おめでたいような日でした^^
東塔と西塔では、仏陀の一生を表現したものが展示されていました。

この旅行で最初に行った壷阪寺にて、かみさんの解説を聞いたんだけど、まさかココでもあるなんて^^
去年は唐招提寺、薬師寺と行って、彩華ラーメンを食べて法隆寺に行き、15時ごろ帰路に着いたんだけど、今回は唐招提寺、薬師寺からの彩華ラーメンで16時半は過ぎていました。
薬師寺の滞在時間が長かったことと、彩華ラーメンでの待ち時間がすごかったことが主な要因です。
とっても楽しい旅行でした。
Posted at 2023/05/12 05:08:23 | |
トラックバック(0) |
国内旅行記 | 日記