• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

愛知県半田市に行く

愛知県半田市に行く昨日はかみさんと、久しぶりにロングドライブ^^
新美南吉記念館に行きたいと言うので、行ってみました。
新美南吉は、「ごんぎつね」の作者として有名です。

記念館は半田市にあります。
新東名からの伊勢湾岸からの知多半島道路でアクセスします。
知多半島道路は、オフ会でセントレアに行った以来で15年ぶりになります^^

ノアに給油すると、航続可能距離427キロと出ました。
今回のドライブは往復500キロ^^
でもコレで道中給油の必要はないはず^^

数時間かかったけど、現地につきました。
イベントが1週間前に終了してましたが、思いの外、人気スポットです。
ココで赤レンガ建物との共通券を購入しました。
中に入ると、係の人による、紙芝居と読み聞かせがありました。
心地よいひと時でした^^
展示を見て

思ったより面白い

このような模型もありましたが、新美南吉の成績表や、卒業証書なども展示してありました。
また、英語の教員をしていたんですが、教員になる前の18歳の時に、ごんぎつねが発表されたってことにビックリしてます。
記念館も良かったですが、周辺散策も良かったです。

向こう側に見えるのが、権現山で、ごんという名前の由来にもなっているそうです。それから彼岸花がいっぱい。終わった花が大多数でしたが^^
コメダでランチ

愛知でコメダは普通なので、特別混んでいることもなく良かったです^^

それから、当初の予定にはなかった赤レンガ倉庫に行きました。

アウディの展示会もやってました^^

それからドイツフェスティバルというのをやっていて、誰が長く持っていられるか、ってことをやってました。左端の人はアウディの方です^^
中では、演奏会も

何気にレベルが高い^^

アルペンホルンも出てきてビックリ。初めて生で見たし聴きました^^
共通券あるので、有料エリアにも

ココでカブトビールというのが製造されていました。
三島の写真も

三島にもカブトビールあったようです^^
復刻版のカブトビール、お土産に買っちゃいました。

どんな味か楽しみです。

時間があったらセントレアでも行くつもりでしたが、そんな時間はありません^^
予想を遥かに上回る素晴らしさでした。

とてもいいドライブでした。ちなみにドライブを終えての航続可能距離は130キロでした^^
Posted at 2025/10/13 07:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記

プロフィール

「愛知県半田市に行く http://cvw.jp/b/172916/48708501/
何シテル?   10/13 07:25
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation