• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

桃は福島産

桃は福島産毎年、福島県内の農家から桃を送ってもらっています。
自分はあんまり桃は食べないんですけどね^^
かみさんと子どもたちは大好きみたいです。

で、かみさん、今年も同じように送ってもらいました。
やっぱり桃は福島ですな^^

かみさん、
こういうときだからこそ福島産!
って力説していました。

Posted at 2011/08/14 06:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年08月13日 イイね!

グリーンカーテン

グリーンカーテン今年はグリーンカーテンが大流行ですね^^

自分も職場でやってます。

ヘチマのプランターがあったので、それを置いてネットを張ると・・・
おお!こりゃいいですなぁ^^

グリーンカーテンって、日光を遮る働きと、あと葉の蒸散作用で打ち水をしたような状態を長時間つくるということで涼しいらしいです。

へちまのカーテンとしてのピークは8月上旬・・・自分のような職場じゃ意味がないんだよなぁ^^;
もう下の方から枯れ始めてます^^;
Posted at 2011/08/13 05:58:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | いわゆる日記 | 日記
2011年08月12日 イイね!

フォグランプ・インジケーター

フォグランプ・インジケーターN西の帰り、東名を流して帰ったんだけど、
途中速度を上げるなど変化をつけないと^^

で、特に必要はなかったのですがフォグランプ点灯。
この黄色が霧や雨で威力を発揮すると思いたい^^

ふとメーターを見ると、何やらついている。
フォグランプのマークだ。
こんなインジケーターあるんですね^^
DYにもあったかなぁ。

新エムケイ号はホワイトメーターなのですが、夜はこんな感じになって変化を楽しめて良いです♪
Posted at 2011/08/12 05:35:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオねた | クルマ
2011年08月11日 イイね!

トゲゾーさんを探せ!

トゲゾーさんを探せ!昨日は研修会でした。

行く途中、ケータイでお友達ブログ見てたら、
トゲゾーさん、「あざれあ」というところで行われる研修会に参加とのこと。
僕もですけど^^

前日までに分かっていれば連絡とって、当日はお話しできたのになぁ。
まさか研修会で
「トゲゾーさんですか?」なんて聞けないし(笑)

最初は全体会ってヤツで、アザレアの大ホール。
こんな建物にこのようなホールがあるのもちょっとビックリですが。
で、その大ホール、入り口から通路になってまして、前後に分かれてる。
その通路から数えて3番目、そしてわりと右側に、
ちょっと強そうで、
腕時計はしっかり嵌めていて、
うちわで扇いでいる人発見!

なんだかトゲゾーさんっぽい。
この人、自分の中で「仮トゲゾーさん」に決定^^

全体会終わると昼食です。すき家でも良かったんですが、せっかくの静岡市内。
ここはASTIに^^(分かる方は分かるかと)
そしたら午後の部開始ギリギリになっちゃいました^^

午後は「第2分科会」というのに参加しました。
ギリギリだったから席を探すのに苦労しちゃいました^^
「仮トゲゾーさん」いるかなぁと思って探してみたらいましたよ。はるか前方に^^
自分は後ろから2番目にいましたが、ふとしたはずみで発言することに^^;
誰ですか、ちゃんと手を挙げないのは!

というわけで、暑い1日でしたが、建物内で過ごせて良かったのかも。

あと、仮トゲゾーさんは本物のトゲゾーさんか?^^
Posted at 2011/08/11 05:55:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | いわゆる日記 | 日記
2011年08月10日 イイね!

初めての国道

初めての国道僕はある年の3月31日に免許を取りました^^
クルマは中古だけどすでにありました。
で、4月1日に僕のクルマで友達の家に行くことに。
行きは友達の運転で^^
行き先は相模原市の渕野辺ってところ。
そこで友達とバイバイして、なんと免許取った翌日、淵野辺から一人で帰ることに^^;

初めて運転した国道は16号線。
いきなり高速じゃ怖いので、国道246号線を通って帰りました。
今考えれば高速の方が楽だったな^^

なんでこんなこと書くかっていうと、N西の往復、まさしくこの16号線を通ったのでした。
そして246との交差点。
この地点を通るの何年ぶりだろ?前回通ったのは今と年号が違うんだけど^^;
この交差点、ICのそばなんだけど当時は横浜ICでした。

ほんと懐かしいところを通ったなぁ^^

ちなみに初めて運転した有料道路は横浜・横須賀道路です^^
Posted at 2011/08/10 05:48:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 昔のクルマ | クルマ

プロフィール

「きっちり3週間ぶり http://cvw.jp/b/172916/48565689/
何シテル?   07/27 06:40
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation