ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [エムケイ]
のほほ~んと
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
エムケイのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年09月10日
マッドフラップないけど^^;
初めての愛車ではとにかく泥はねがすごくて、雨が降るとフロントドアがすごいことになってました。
なので、2台目以降はマッドフラップを必ず着けていました。
前のエムケイ号ではバイザーなしでマッドフラップは装着って意外と珍しいパターンでした。
で、今のエムケイ号にはマッドフラップがついていません。
値引き交渉に夢中でマッドフラップのことを忘れていました^^;
納車待ちの期間はそれをちょっと後悔してました。
実際、雨の日に走ってその後見てみると・・・
マッドフラップがないことによる影響はほとんどないように感じます。
Posted at 2011/09/10 06:23:58 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
デミオねた
| クルマ
2011年09月09日
なでしこ五輪へ
女子サッカーの五輪予選、なでしこジャパン3勝1分で2位以内確定!
ですが、勝って決めたかったですね。
澤選手は「勝てた試合」って言ってたけど、
「負けなくて良かった試合」でした^^
この予選、なでしこの調子が悪いのは明かで、自分たちのペースで試合ができてないですね。
国民栄誉賞とかやってチヤホヤしすぎたんだよなぁ。
国民栄誉賞なんて、なんちゃらソーリのパフォーマンスなんだから。
この日程考えたら、国民栄誉賞なんて考えないですよ。普通は。
でも、そんな中でよく五輪出場権を獲得しましたね。
コンディションを整えて、五輪ではまた「なでしこ旋風」を期待したいです。
Posted at 2011/09/09 05:39:41 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
サッカーねた
| 日記
2011年09月08日
助手席の下
DEはホント収納については工夫されてません^^;
DYはラゲッジアンダーボックスがあったり、リアドアポケットがあったり、助手席シートバックポケットがあったりと工夫がいっぱいありましたが、DEは一切無し!
で、助手席のしたですが、DYにはそこにリアヒーターダクトがありました。
DEにはありません^^
だけど何もないというのも良いことがありまして、写真のように三角停止板がスッキリと納まってます。
ちょっと窪んでいるので、走行中に移動しちゃうこともないです。
ラゲッジアンダーボックスに置いておくより、いざというとき取り出しやすい♪
まぁ、役に立たない方が良いですが(笑)
Posted at 2011/09/08 05:44:15 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
デミオねた
| クルマ
2011年09月07日
白ネギ派?青ネギ派?
僕は白ネギはちょっと苦手でして^^;
なんかニオイがちょっと・・・
でも、青ネギはわりと好きです。
青ネギならわりとOKで、青ネギならば葱ラーメンもわりと好きだし、すき家ではねぎ玉牛丼が僕の定番です^^
丸源では「どっかんねぎ肉そば」が僕の定番♪
この前行ったときにもやっぱりそれ♪
ところが、なんか
ネギが白っぽい
んだけど^^;
まぁ、美味しくはあったんですが・・・
自分としては青々としてたほうが嬉しいです。
こうなると、来来亭の葱ラーメンの方が安心して食べられそうな^^
Posted at 2011/09/07 05:34:16 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン/つけ麺
| 日記
2011年09月06日
チャンポンにドレッシング?
この前、久しぶりにリンガーハットへ行って、
野菜たっぷりチャンポン
というのを食べてみました。
そしたら、ドレッシングが2種類出てきました^^;
ゆずとしょうが。
ちょっと怖かったけど、ゆずドレッシングを少々かけてみました^^
意外と良かったですが、かけない方がおいしいかも^^
Posted at 2011/09/06 05:42:50 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン/つけ麺
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「国勢調査はインターネットで
http://cvw.jp/b/172916/48699636/
」
何シテル?
10/08 05:27
エムケイ
[
静岡県
]
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪
222
フォロー
244
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (186)
]
ユーザー内検索
<<
2011/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
デミオねた ( 1,684 )
お天気ねた ( 221 )
本 ( 56 )
家族 ( 803 )
静岡の話題 ( 251 )
いわゆる日記 ( 1,158 )
*
あらっ^^; ( 8 )
オフ会♪ ( 302 )
サッカーねた ( 116 )
昔のクルマ ( 26 )
国内旅行記 ( 233 )
オーランド旅行記 ( 22 )
クルマの話題 ( 744 )
ミニゴリラ ( 28 )
テーマパーク ( 11 )
パンジーの生長記 ( 16 )
カメラ&写真の話題 ( 132 )
ラーメン/つけ麺 ( 486 )
お食事の話 ( 560 )
フリージア育てます ( 5 )
iPhone ( 37 )
ハイドラ ( 135 )
MAZDA2 ( 67 )
リンク・クリップ
不明 エアバルブキャップ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ
メーカーオプション ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation