• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

ステップワゴンの2重ゲート

ステップワゴンの2重ゲートステップワゴンといえば、F-MXとして20年前のモーターショーで公開され、翌年から登場し現在は5代目^^
同じショーでマツダからはB-UXが公開され、翌年デミオが登場!
というわけで、ステップワゴンとデミオはほぼ同じような歴史の長さです^^

それはそれとして^^

5代目ステップワゴンも先日清水PAに展示されてまして、ちょっと見てきました。

ノアも前方視界は素晴らしいのですが、ステップワゴンもかなり良さげ^^
メーターはステアリングの上から見ることになるデジタルメーター。

最大の特徴はやはり2重ゲート。
ノアなどと同じくこのようにも開くし

それから、左側だけ横開きにも

ココからも人が乗れるとの提案らしい^^

ホンダの2重ゲートのクルマ記憶にあるのが、(スポーツ)シビック。ガラスの部分だけ開けることができました^^テールゲートの下半分は、下ヒンジというのが驚きでした。使いにくいって実際乗ってた人が言ってました。でもあのシビックはかっこよかったよなぁ^^
それから初代CR-Vはやはりガラスだけ開けられて、下半分は横開きってパターン。

それらに比べると、このステップのテールゲートはよくできてるし面白い^^
だけど、ココから人が乗るには3列目の左側が格納されている必要があるし、両方格納されていると、普通にスライドドアから乗った方がいいし・・・なんて考えると、実際にココから人が乗る場面はほとんどないでしょう。
後ろにスペースがなく、テールゲートが全開できないときに、役立つかもしれません。
それから、後方視界はやはり悪化しますね。

あとこのスイッチ

どうも、このエコモードスイッチは好きになれません。
ノアにもありますが^^

Posted at 2015/08/21 06:10:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2015年08月20日 イイね!

コレだけ乗ればOKです

コレだけ乗ればOKですDEデミオのラゲッジは狭いし、開口部も小さいし、リアシート倒してもフラットにはなりません^^;
が、このような場面に対応できれば、自分的には何ら問題なし^^

リアシートが助手席側だけ倒れている状態が年に数回。

その数回のうちの1回が今日です^^
Posted at 2015/08/20 06:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記
2015年08月19日 イイね!

オープンならロードスターだな^^

オープンならロードスターだな^^この前、赤いNDが清水PAに展示されてまして・・・
というか、ソウルレッド6車種展示されてました^^

S660にも興味はありますが、ロードスターと並べると・・・
まぁ比べるまでもなく・・・
やっぱりオープンはロードスターがいいですね^^

というわけで、ロードスターの運転席に座ってみました。
ディーラーの試乗車はベースグレードでしたが、
こちらはレザーパッケージのATでした。

僕はMT歴10万キロ以上ですが、AT歴(CVT含む)はその倍以上です。
なのでATでってところですが、
自分としてはロードスターならMTでって思うんですよね。これがなんだか不思議^^
そしてベースグレード一択みたいな・・・どうも自分は少数派を好むようです^^

でも今考えるとS660の運転席にも座ってみればよかったなぁ^^;

Posted at 2015/08/19 06:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2015年08月18日 イイね!

久留米の酒

久留米の酒今回の九州旅行で、かみさんが知り合いの方にお酒を買ってくるように頼まれまして^^

そのお酒の名前が
庭のうぐいすっていう久留米の酒らしいのですが、熊本へ向かう途中の九州道のSAには売られていませんでした。まぁ当たり前ですが^^;

その後、熊本・鹿児島・宮崎とお酒を売っているお店にいく毎に、
庭のうぐいすってあります?と聞くのですが、聞いたこともないという返事が。

まぁ、最後は福岡(それも、わりと中心?^^)に泊まるので、何とかなるかなとは思ってましたが・・・

大分県の湯布院にて
酒屋が何件かあって、庭のうぐいすを探すのですが見つかりません。
駐車場に戻る最後の酒屋(結構大きい)で、聞いてみました。

庭のうぐいすってお酒ありますか?
ありますよ
まさかの湯布院にて無事入手!

我が家では日本酒は飲まないので、我が家用には梅酒を購入^^
名前がちょっと違うんですね^^

庭のうぐいす、インターネットでも買えるようです^^
Posted at 2015/08/18 06:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2015年08月17日 イイね!

大分サイコー!

大分サイコー!今日は大分県のネタで^^
これも1週間前・・・

別府のホテルは期待していたんですが・・・
体調もありますが、ちょっと残念な印象^^;
次回、別府に泊まることがあったら、しっかり宿を選ばなくちゃ^^

さて、別府といえば地獄めぐり。

8つあるうちの6つが集まるエリアの駐車場に停めまして
入場券を購入しようとすると
大人2100円!
いい商売してるなぁ^^

2100円高いから一つにしようってどこかのお父さんが言ってましたが、
全部回りたい!っていう娘さんの方が正論かと^^
一つじゃ地獄めぐりにならないでしょ

というわけで別府地獄めぐり








最後のは間欠泉で、その間隔が短くて良いです^^
それにしても、いろいろあるんだなぁ^^

で、結構な時間をとってしまいまして^^;
湯布院に向かいました。

山は由布岳っていうらしいです。

買わなかったけど、ここでもご当地バーガー^^

九州はそれぞれの県で違った特徴があって、とても素晴しいところです。
行っていない名所も多いので、また九州行きたいなぁ^^
Posted at 2015/08/17 06:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「だいぶ黄ばみました http://cvw.jp/b/172916/48681591/
何シテル?   09/28 05:17
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation