• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

海の幸が食べたかった^^

海の幸が食べたかった^^昨日は沼津港でのイベントをTVでやってて、行きたくなりましたが、混んでるだろうなぁということで、別のところでドライブ♪

絶好のドライブ日和でした^^

かみさんとノアでのんびり国一を西に^^

目的地は由比漁港!

着く直前、なんだか渋滞気味・・・
もしかして激込み?
駐車場には余裕がありました。
しかし、浜のかきあげやは・・・
ものすごい行列!あの神戸の豚まんの行列より凄そう^^;

ココはさっさとあきらめ、桜エビのさつま揚げを買いました^^

200円。待ち時間なし!揚げたてで美味しかった♪

さらに西に向かって清水港の海の幸が食べられるところにいったら、駐車場に入る前から渋滞^^
駐車場内に入っても停めるまでには時間がかかりそう^^

あきらめました。
らぐさんのブログにあるラーメン屋さんを目指そうかと思ったけど、怪しすぎるので(笑)
海岸線に出てさらに西に・・・

結局、焼津さかなセンターまで行きました^^
そこに食事処が何件かあるのですが・・・
行ったのはココ


昨日はさかなセンター比較的すいてまして、どこもすんなり^^
食べたのはコレ

刺身定食。ほとんど中トロばかりといううれしい誤算が^^
口の中で溶けるようで、コレは美味い!
これで1000円って安いですよね^^

今日もドライブ日和だけど、町内の清掃活動(泣)
カッパーレッドTRGにもいけない。
いや可能な限り追撃しようかな^^
Posted at 2017/05/21 06:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡の話題 | 日記
2017年05月20日 イイね!

細つけ麺

細つけ麺かなり前のことになっちゃいますが^^;

富士川SA(上)にてランチを^^
定食類にしようと思ったのですが、
ちょっと気になる細つけ麺
普通盛り790円、大盛り990円と200円も差があります。
普通盛りを注文しました^^

つけ麺は太いのが一般的ですが、こちら、かなり細い!
豚骨のつけだれもいけます。

あと、普通盛りでもかなりの量がありました。大盛りだったら飽きるかも
とっても美味しいのですが、なぜか6月中旬までの期間限定です。
Posted at 2017/05/20 08:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン/つけ麺 | 日記
2017年05月19日 イイね!

2017年初のリッター20突破!

2017年初のリッター20突破!昨日給油しました^^

茂木へ行く前に給油し、往復してから4日間の通勤後にまた給油ということになります^^
茂木までは往路は半分高速で一般道も混んでいませんでした。復路はほぼ高速、少し渋滞ありって感じでした。
サーキットクルーズなども含めた燃費

692.8km走り32.0Lの給油・・・
リッター21.65km!
今年初のリッター20突破です。

よく走ってくれました♪
Posted at 2017/05/19 05:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記
2017年05月18日 イイね!

最近は単焦点1本勝負で^^

最近は単焦点1本勝負で^^自分のカメラはオリンパスのOM-D最初の機種をいまだに使っています^^

最近はレンズの付け替えもおっくうになり^^;
25mm(換算50mm)ばっかり使ってます。

が、標準レンズと言われる画角だけあって、意外と困らない。
旅行にいっても、これ1本で基本大丈夫^^
まぁときどきズームがいいなぁって思いますが

最近は特に活躍してます♪

4月30日は

マツダ787B

この2ショットも貴重^^

感動です^^

姫路城とか


神戸の夜景(アートフィルター使用)


料理とか


もてぎのオフ(アートフィルター使用)


コース上で


と、これ1本で結構いろいろ^^
でも、せっかくの1眼なんだから、もうちょっといろんなレンズも欲しいな、やっぱり^^


Posted at 2017/05/18 05:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ&写真の話題 | 日記
2017年05月17日 イイね!

また走りたいね^^

また走りたいね^^先日のオフの興奮が、何となくさめない日々を過ごしています。
サーキット走るの楽しかったですね。

2周だと、もっと走りたい・・・次回また。
あるいは
自分のペースで走りたい・・・ライセンスを
という方もいらっしゃることでしょう^^

まぁ自分は今回のような速さでで十分ですけど、また走ってみたいなぁ。

だけど、ツインリンクもてぎはホイホイ行けるところではありません。
ホイホイいけるのは
富士スピードウェイ
体験走行可能日というのが結構あります。
が、平日ばかり。次の土日で可能なのは・・・6月10日、意外と近かった^^

天気が良かったら行っちゃおうかな^^
Posted at 2017/05/17 05:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | いわゆる日記 | 日記

プロフィール

「はっせん http://cvw.jp/b/172916/48701162/
何シテル?   10/09 05:36
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation