• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

崎陽軒のシウマイ弁当

崎陽軒のシウマイ弁当この前の日曜日の話です^^

中華街の東門を入ったところに、こんな看板が・・・
ラーメン博物館まで徒歩1時間59分
参考になりません(笑)
実際に歩いた人いるのかな?

で、その下が崎陽軒。
かみさんが、シウマイ弁当食べてみたい。というので
この店舗ではなく、クルマ停めてある駐車場に近く且つ大きな店舗へ行くと・・・
シウマイ弁当完売御礼!

それでは、先ほどの店舗へ

何とか購入できました!

でも、その直後はやはりこの状態に

この日は横浜のこの近辺、人が多かったのは事実ですが、17時過ぎで完売なんて・・・
シウマイ弁当人気なんだな^^

R&Dでのオフで、当たり前のように食べてるんだけど、感謝しなくては・・・
いつもありがとうございます。
Posted at 2017/12/06 05:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事の話 | 日記
2017年12月05日 イイね!

絞りと手振れ補正

絞りと手振れ補正この前の土曜日のことになりますが・・・

かみさんが「渋谷の青の洞窟見たい。」
というので、ちょっと行ってみました^^

渋谷駅から、「青の洞窟」会場に向かう道の街路樹には青のイルミネーションがあって、わかりやすい^^
何回か仕事したことのある、渋谷公会堂がなくなっていました。
そして、その近くの代々木公園が会場のようです。

やはり結構な人ですね^^

とりあえず奥まで行くと、店が出ていました。

ちょっと季節外れな感もありますが^^;

あらあら、この文字とイルミネーションの対比を撮ろうとしたけど、イルミが盛大にぼけちゃいまして^^;
そりゃF1.8じゃそうなるよね。
ということで、絞ってみました。F10というデジタルならではの絞り値で
絞るとシャッタースピードが遅くなり、手持ちじゃきついかなと思ったけど

まぁ、そこそこに^^
手ぶれ補正が効いてるんだな。
季節外れ感が大きいですけど。

Posted at 2017/12/05 05:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ&写真の話題 | 日記
2017年12月04日 イイね!

やっぱりヱビス

やっぱりヱビス恵比寿のヱビス記念館に行ってきました。
ヱビスのヱってゑの字のカタカナでいいのかな?^^

500円で、ヱビスビールの歴史を紹介してもらったり、試飲ができるウォーキングツアーに参加できます。
以前行ったときには飲めなかったですが、今回は飲むことができました。

ツアーの前半は記念館の展示で、ガイドさんが歴史を紹介してくれます。
この展示自体はツアーに参加しなくても見ることができますが、ガイドさんがつくと、やっぱりわかりやすい^^

で、後半は試飲

泡の下がうっすらと白くなっているのが良いビールの証だそうです^^

やっぱりヱビスは美味い!

それから、ギフト限定の「和のつむぎ」というのを

これは自分でグラスに注ぎます。

あふれそうであふれない^^

ただ、最初から注いでもらってたやつのほうがバランスがよかった^^

それから、普通のヱビスがやっぱり美味い!ということがわかりました^^
Posted at 2017/12/04 05:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年12月03日 イイね!

アメリカンデラックス

アメリカンデラックス最近また、マクドナルドに行くようになりましたが、昨日も行きました^ ^
アメリカンデラックスというのがどうも気になりまして^ ^

バーベキュービーフとバーベキューチキンがありまして、自分はビーフ、かみさんはチキンを注文しました^ ^

ビーフが王道のアメリカンな感じがします。
ソースとの相性もバッチリでとても美味しい♪

かみさんがチキンを残したので、ちょっと食べてみたけど、このバーベキューソース、チキンにも合う^ ^
この食感もいいかも。

コレはどちらもオススメです。
ただし食べにくい^ ^
Posted at 2017/12/03 06:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事の話 | 日記
2017年12月02日 イイね!

復刻版だそうです^^

復刻版だそうです^^最初の即席ラーメンは日清の「チキンラーメン」
まだまだメジャーですね^^
しかもカップ麺などのバリエーションも。

粉末スープが麺と別途になった即席ラーメンの最初はマルちゃんの「ハイラーメン」こちらは超マイナーな存在となり、現在は静岡県内のみで売られているという^^
特に静岡限定とは書いてないですが、結果的にそうなってます。
新東名静岡SA(上)では、静岡土産として売られてます^^

さて、そのハイラーメンですが発売55周年だそうで、デザインが復刻版になってます。
マルちゃんの文字が昔っぽい^^

これに、卵を落とした奴が無性に食べたくなる時がありまして^^

なんだか学生時代を思い出すような^^
といっても学生時代にハイラーメン食べたことなかったですが^^;

今、袋めんって5色セットが主流なんですね^^
バラでも売ってくれればいいのに。
Posted at 2017/12/02 07:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡の話題 | 日記

プロフィール

「グンマーなイベント http://cvw.jp/b/172916/48648755/
何シテル?   09/11 05:31
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation