• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

静岡マツダの大商談会

静岡マツダの大商談会キラメッセぬまづにて静岡マツダのイベントがあったので、行ってきました。
今回のイベントタイトルは「決算大商談会」ってそのままだな^^

行くと担当さんがついて、いろいろと説明してくれたのですが、知らないうちにどこかへ行っちゃいまして^^
他のお客さんとの商談が始まるのかな?などと推測。
それにしても一言言っていけばいいのに^^

というわけで、まったりと過ごしました。

デミオの特別仕様車「ノーブルクリムゾン」結構よかった。赤いシートが落ち着いた感じでね^^

あとはブースにて・・・
今回のテーマは「安全」でした。

事故のリスクを減らすにはペダルレイアウトなどの他の要素も大事だとか

「安全」あってこその「走る歓び」だとか、そんな話だったかな?

あとそれから、360°ビューモニターの説明がありました。これなんだかよさげだな^^
ノーズが長めだから、助かる場面が結構あるかと思います。

で、担当さんが一向に現れないので(笑)帰りました。
試乗もしなかったなぁ。
試乗よりテレビ観戦優先^^

歴史的な金メダルの場面をリアルタイムで見て・・・早めに帰ってよかったな^^


Posted at 2018/02/18 07:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2018年02月17日 イイね!

京都のカレーつけ麺

京都のカレーつけ麺京都の新京極から四条通に抜ける路地に「なんだっ亭」というラーメン屋があります。
こんな目立たないところにあるので、お客さんは誰もいないかななんて思っていたけど、甘かった^^;
席はすべてうまっていて、少し店内で待つことに。

ラーメン、つけ麺、油そばがありますが、基本すべてカレー味です。

行ったときはランチタイムで、ランチメニューがありました。
基本メニューに100円増しでサラダがつくようです。

今回は、つけ麺ランチセットです。

サラダが結構気合の入ったサラダで^^
それから、カレー味のつけ汁が煮立っています^^
平打ち麺で、全粒粉なのか風味が豊かです。かたさもちょうどいい感じ。
ですが、カレー味のつけ汁との相性はビミョーなところ・・・
つけ汁も美味しいんですけどね。

このセット、ライスもついていまして(ランチメニューでなくてもライス付きです)

つけ汁に投入。
コレは美味いですよ!やっぱりカレーにはライスだな^^
Posted at 2018/02/17 08:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン/つけ麺 | 日記
2018年02月16日 イイね!

今年も最低記録更新^^;

今年も最低記録更新^^;昨日久しぶりに給油しました。

23日ぶりなので、おそらく前回との間隔は最長かと思います。
でも、その割には距離は伸びていなくて
前回の給油(1月23日)から449.5㎞しか走っていません。
ホントに通勤のみですね^^

例年より寒い日が多いし、流れが悪いところに出くわすことが多いし
今回の数値はよくないだろうなぁとは思っていましたが・・・

449.5㎞の走行で31.6Lの給油

というわけで今回は14.22㎞/Lです。

今までの最低記録は去年の今頃出した14.54km/Lなので、結構な記録更新です^^;

まぁ、スカイアクティブでもないDEデミオで、リッター14も走れば、まぁ良いかな^^
Posted at 2018/02/16 05:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記
2018年02月15日 イイね!

今食べてはいけません

今食べてはいけません昨日もオリンピック見ました。

初めて競技の最初から最後まで^^

見たのは「スピードスケート女子1000m」

この距離ってビミョーな距離で、短距離が得意な選手と中長距離が得意な選手が交差するといいますか^^
日本でいうと短距離の小平さんと中長距離の高木さんの両方に期待がかかる種目。

見てると、インスタートのほうが有利っぽいな^^

1分13秒56のタイムを出した人もインスタート。

で、14組目で登場の高木さん。インスタートです。
600m通過時には同走の選手に少し遅れてたけど、最後の一周で抜き去り1分13秒98・・・
惜しかったなぁ^^
その次の小平さんはアウトスタート。
ちょっとバランスを崩したり、最後の一周でややペースダウンしたけど・・・
1分13秒82
嬉しいような悔しいような

でも、2人とも本命の種目は残ってるから、また期待しちゃいますね^^

ところで昨日はバレンタインデー
一応自分ももらいました^^

今食べたら捕まっちゃいますね^^

今気温はここ数日では高いのですが、風がすごい^^;
Posted at 2018/02/15 05:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年02月14日 イイね!

やっぱり湯豆腐

やっぱり湯豆腐3連休の初日のことです。

その日はかみさんと息子と自分の3人で行動。

雨の中、亀岡から嵐山までの保津川下り。
約2時間、予想以上に景色はよかったけど、ちょっときつかった^^

嵐山では湯豆腐のお店に
「嵯峨野」というお店に入りました。
メイン通りからだとちょっとわかりにくい場所にあるためか、この日は席に余裕がありました。

「湯豆腐定食」しかないので、注文は飲み物だけ^^
来るのが早いこと

瞬く間に、小鉢がいっぱい。どれも美味しかったけど、小茄子が特によかった^^
湯豆腐はちょっとまってから、店員さんがふたを開け

灰汁とりとか火力調節なんかもやってくれて、豆腐がこりゃまた美味しい♪
以前、南禅寺の近くの有名店で食べたけど、こちらの方が印象が良いです^^

天ぷらも後から

まぁ天ぷらは普通でしたが、この店よかったな^^

京都らしい雰囲気も十分に味わえるし。

近くには別の有名店もあるらしいので、機会があったら行ってみたいです。

京都から帰ってくると体重が増えてました^^;

Posted at 2018/02/14 05:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記

プロフィール

「頭文字D 30周年イベント レポその2 http://cvw.jp/b/172916/48655798/
何シテル?   09/15 06:40
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation